東中津駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(大分県)

大分県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 大分県
  • 中津市
  • 東中津駅

東中津駅(大分県)の住みやすさ

東中津駅(大分県)の口コミ(※1)

総合評価:

2.7
アクセス 2.0 治安 3.0
子育て データなし 娯楽 3.0

単式ホーム2面2線の設備を有する地上駅。互いのホームは跨線橋で連絡している。古い木造建築の駅舎が残っている(建物財産標に「大正4年5月30日」とある)。九州交通企画が駅業務を受託する日本の鉄道駅業務委託駅で、マルス (システム)・マルスは無いが駅収入管理システム・POS端末が設置されている。

東中津駅(大分県)の口コミ

  • 2.6

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 東中津駅

    JR日豊本線の東中津駅は、あまり人通りも多くない小さな駅ですが、約5キロ先の中津駅まで、ひと駅の4分で行くことが出来ます。中津駅から特急に乗り換えをして、大分駅や福岡県の小倉駅まで1時間程度で行くことが出来ます。中津市は福岡県と隣接しているので、両方の都市で買い物などを楽しむことが出来ます。東中津駅から数分歩けばコンビニやスーパーもあり使い勝手は良いですが、大通りでもバスの本数はかなり少ないので東中津駅からバスへの乗り継ぎは難しいです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 東中津駅

    通勤や買い物の際は大体、国道213号線を走ります。一車線しかない道路が多いいので時間帯によっては混む事が多いいです。大型スーパーやレンタルショップや飲食店も近くにたくさんあるので、不便さは全く感じません。新居のマンションからすぐの213号線に出る際は信号が無い為、一度危ない目にあいました。なのでそれ以来は裏道を利用し、信号のある通りから213号線に入る様にしています。まだ知らない裏道などたくさんあるので、これから生活していく上で覚えていけたらと思います。追記で、公園も近くに多く、まだ利用してませんが機会があれば利用したいです。

    (投稿)

東中津駅(大分県)の物件の相場

東中津駅(大分県)の間取り別の相場(※1)

東中津駅の相場 大分県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
3.5万円
2.1万円
4.5万円
2.4万円
5.0万円
3.5万円
5.4万円
4.6万円
5.9万円
3.1万円

東中津駅(大分県)の環境・治安

東中津駅(大分県)と周辺エリアの比較(※1)

東中津駅
3.0
県内の平均
3.87
東中津駅 北山田駅 中津駅 柳ケ浦駅  
3.0

5.0
3.6
4.33
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

東中津駅(大分県)のアクセスの良さ

東中津駅(大分県)と周辺エリアの比較(※1)

東中津駅
2.0
県内の平均
2.86
東中津駅 由布院駅 中津駅 柳ケ浦駅  
2.0

5.0
3.5
2.67
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

東中津駅(大分県)の教育・子育てのしやすさ

東中津駅(大分県)と周辺エリアの比較(※1)

東中津駅
-
県内の平均
3.8
東中津駅 日田駅 中津駅 柳ケ浦駅  
データなし

5.0
データなし
4.33
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

東中津駅(大分県)の娯楽

東中津駅(大分県)と周辺エリアの比較(※1)

東中津駅
3.0
県内の平均
2.4
東中津駅 大分駅 中津駅 柳ケ浦駅  
3.0

4.38
2.2
1.5
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

東中津駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

日豊本線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ