レビュー・口コミ 全6件 / 1~6件目を表示
-
1.67
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大神駅
最寄り駅の良い点はとても静かな駅だという点しかない。ストレスに悩む現代人にとっては癒しの場となるのではないか。九州では割と主要な日豊本線の駅である点を除けば、「秘境駅」といっても差し支えない。田舎の秘境駅好き、路線バスの旅好きまたそのような駅まで探索したい方にはたまらない駅だと思われる。駅の駐輪場には大きなソメイヨシノの樹があり、春には桜が咲き、写真に収めたい程美しい。秘境駅の対比と相まって一興である。
(投稿) -
1.67
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 大神駅
駅には自動販売機しかなく、歩いて行ける距離にはコンビニエンスストアが1件あるのみで、近くにバス停もなく、利便性が悪い。
(投稿) -
1.67
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 大神駅
治安が良い悪い以前に人がいない。治安の心配というより、野鳥やイノシシ等の動物被害を心配する必要がある。
(投稿) -
1.67
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 大神駅
娯楽は眺望を愛でることや野山の散策しかない。周りには歩いて20分程の所にコンビニエンスストアがあるのみで、スーパーや飲食店は皆無である。
(投稿) -
1.67
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 大神駅
子育てには不向きと思われる。保育園や幼稚園は少ないし、少なくとも住んでいた近所にはない。とにかく自家用車が無ければ何もできない。
(投稿) -
1.4
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大神駅
とにかく絵に書いたような無人駅で、本数も多いとは言えないし、単線のため、そもそも乗り換えという概念がないのです。鉄道ファンが好きな秘境駅になりそうな風情があるのが良い点といえば良い点かもしれないですね。飲み会があり、車が使えない日以外は利用しません。自動販売機が1台あるのみの不便な駅です。歩いて5分程の所にコンビニがあるのみで、辺りは夜になると薄暗く、獣の鳴き声が聞こえてくることもあります。ホトトギスの鳴き声に癒されるのが良いかもしれません。
(投稿)
レビュー・口コミ 全6件 / 1~6件目を表示