-
2.0
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 熊山駅
最寄り駅は岡山方面へは30分に1本、姫路方面は1時間に1本しかありませんが、乗車するお客さんも少ないため、ほとんど座れることと、のどかな風景を見ることができる事が良いことです。日用品や食料品は隣駅の和気駅周辺に安くていい店があるのでよく車で行き、利用します。車の量としては、渋滞することもなく、少なすぎることもないので、安心して生活しています。通勤に関しては、四季折々が感じられる風景や虫・鳥の鳴き声などを楽しみながら通勤しています。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 瀬戸駅
閑静な住宅地で山の上にあるのと最寄り駅が市外にあるため自動車が必要ですが、ある程度の物が揃うところまで出れます。自動車がない場合でも市営バスもあり田舎であるため渋滞とは縁遠くどこに向けてもスムーズに走ることができます。岡山市内から車で30分と比較的アクセスしやすくベットタウンとしてできた住宅地のため岡山市にお勤めの方が非常に多く道路も早くから整備されています。山陽自動車道の高速インターチェンジもあり市外県外にもアクセスしやすく東へ西へ向かうにも便利で1時間走れば県外へ出ることができます。
(投稿) -
0.0
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 瀬戸駅
基本的坂ですが車は多くもなく少なくもなくという感じで買い物にでるときはすごく楽な場所です。帰りも入るところが2か所あり1つ通り過ぎてしまってもあせらなくていいので気が楽です。カーブも緩やかなカーブなので見通しも良く雨の日でも焦らず運転することができます。上にも下にも信号があるので、事故になる危険性が低くてとてもいい場所だと思います。娘を塾まで送っていく際も前の家より交通量が少ないので安心して送り迎えができます。
(投稿) -
0.0
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 瀬戸駅
家の近くにコンビニエンスストアやスーパーマーケットがなかったので買い物は近場のマルナカやイズミに車で行っていました。その際渋滞は少ないところだったので、買い物が早く済み家事がはかどりました。宇佐美に給油しに行くときは少し渋滞していましたが特に問題ありませんでした。子供を塾に送っていく際も準備に時間がかかる子ですが、遅れないように送っていくことが出来ました。迎えに行く際も夜ですが車は多くなかったので楽でした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 瀬戸駅
駅までは距離のある物件だったのですが、バスの路線が何本か近くを通っていて街に出るには便利でよかったです。車移動の場合は高速のインターチェンジが5分ぐらいのところにあり、高速を利用する場合は便利でした。また高速バスの乗り場も同じインターにあり、また高速バスを利用する人用に駐車場もあり大阪に行く時などよく利用しました。近くには歩いていける範囲にスーパーや銀行、ツタヤやレストランなどがあり、全く不便は感じませんでした。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 瀬戸駅
JR山陽本線瀬戸駅が最寄り駅であった。最寄り駅までは、自宅から自動車で約20分ほどかかっていた。特に、朝と夕方の通勤ラッシュの時には、渋滞もあり、より時間がかかり不便だった。瀬戸駅の周辺には、24時間365日オープンのスーパーや、夜間も空いている郵便局があるのは便利であった。また、さらに歩いていくと、コンビニもある。夜、帰りが遅いときには、スーパーやコンビニで夕食を買うことができるので、便利であった。
(投稿)