-
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西阿知駅
西阿知駅のすぐ傍に小さなコインパーキングがありますが、その他に車を停めておけるような所は周辺にありません。ロータリーはあるので、送り迎えしてもらっている人が大半です。自転車の場合は、ロータリーの傍に置くスペースはあるのですがそんなに広くないので、いつもいっぱいです。通勤・通学の方は駅近くの月極駐輪場を借りています。小さい駅で改札からホームまでの距離が近いので、最悪、電車が来てから改札を通っても急げば間に合います。エレベーターや、待合室にベンチもあるので、ベビーカーや足の悪い方にも優しい造りになっています。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西阿知駅
山陽本線が1時間に3,4本あり、十分だとは思います。小さい駅なので、改札からホームまでの距離が短いのは、時間がない時本当に助かります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西阿知駅
以前は駅員さんが1,2名常にいてくれたのですが、現在は不在なことが多いので、何かあった時頼れる人がいないのが少し心配です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西阿知駅
この地域は住宅地なので、駅の構内や近くには遊べるようなお店は特にありません。コンビニも歩いて5,6分かかります。1駅前の倉敷駅で遊んで帰る感じです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西阿知駅
酒津公園は広くて遊具もたくさんあり、芝生の広場で屋外スポーツやピクニックができ、子供がのびのびと楽しめます。田んぼ・川・山も身近にあり、病院・学校も充実しており、バランスのとれた良い環境です。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西阿知駅
JR西阿知駅は無人駅ではありますがアクセスはとてもいい駅だと思います。西に行けば新倉敷駅であるため新幹線などで出かける際はすぐ乗換えをすることができます。東に行けば倉敷駅、岡山駅となっているためショッピングなどで利用することができます。高校までの通学や会社への出勤手段としてこちらの駅を使われている方が多い用に思います。自転車置き場が豊富にあるため困ることはありませんが駐車場が少ないためその点に関してはすこし不便かと思います。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西阿知駅
JR西阿知駅の周辺はあまり施設などはありませんでした。ですが、バスがチャーターされており、イオン倉敷ショッピングセンターには簡単に無料で行けます。便利な点は、倉敷駅も新倉敷駅までも1駅だったため新幹線を利用するとき、快速を利用するときには便利でした。また駅周辺には自転車置き場があるため、徒歩では遠めでも自転車を使うと全く不便に思うことはありませんでした。タクシーも配備されていて、自転車、車がない方もこまらないようになっています。アクセス面に関してはとても便利で好条件な駅だと思います。
(投稿) -
1.6
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西阿知駅
以前住んでいた地域が郊外の駅の為、単線しかなく、快速列車も通過するため、朝夕のラッシュ時を除くと列車の本数もかなり減っていました。終電も少し早目で、岡山市内で飲み会があっても帰りの時間を気にしながら飲まないといけませんでした。家からも駅までは徒歩15分程度はあり、バスもなく夜遅く1人で帰る時は夜道も真っ暗です。治安はそれほど悪くはないと思いますが、駅から少し離れると人通りもないので不安になると思います。
(投稿)