-
3.4
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新倉敷駅
JR新倉敷駅は新幹線も止まるので、新幹線を利用する場合は大変便利です。在来線も岡山駅まで30分程度、乗車料金も片道500円ほどで、車利用と大差なく、便利です。新倉敷駅前には駐車場も沢山あり一日500円程度で駐車でき、エレベータも設置されているので利用するのに非常に便利だと思います。岡山駅に行く際も倉敷駅より前の停車駅なので、ラッシュ時もぎゅうぎゅう詰めで乗るのに苦労するということもなく、とてもいいと思います。通勤通学時間以外では座ることも容易です。ただ、家からは車で15分強かかるので、車利用にすることもあり、その点は不便です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新倉敷駅
JR新倉敷駅は1時間あたりで見ても結構な本数の在来線が止まるので、乗り換えで困ることは少ないです。新幹線も停まります。市営の駐車場は駐車してから始めの20分は無料なのが良いところです。止められる台数は20台くらいなので帰宅ラッシュ時は止めづらいかもしれません。デイリーヤマザキが併設されているので、通勤前に朝食を買って電車に乗るといったことも可能です。周辺の道路は街灯が多く、夜間の一人歩きも安心してできます。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新倉敷駅
JR山陽本線「新倉敷駅」は山陽新幹線、山陽本線の駅です。便利なところは、1時間に数本ですが、新幹線「こだま」が発着し、東京方面、福岡方面に素早くアクセスできる利便性があげられます。駅周辺は最近になって開発が活発化し、新しい飲食店等が数多く出店し、年々駅周辺が活発になってきています。駅周辺にも24時間スーパー、ドラッグストア等が数カ所有り、新築の戸建てやマンションが数多く建ち、周辺地区に比べると格段に人口が増えつつあり人気のエリアとなっています。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新倉敷駅
何と言っても新幹線が通っているということがすごく便利。大阪や東京へ出張に行く際にスーツケースを持って在来線に乗る必要が無いのでとても便利です。また出張以外で利用するにも近くの駐輪場が無料なので自転車で行けば駐車料金もいらないです。普段は車で移動しますが、駅から乙島までの主要道路は二車線あるので目立った渋滞もあまり無いと思います。ただ、倉敷まで行くのに国道2号線を使う場合は橋の手前が混むことが多いので職場が倉敷の方は要注意。しかし現在その箇所の道路拡張工事を行っているようなので数年後には改善されそうです。
(投稿)