レビュー・口コミ 全10件 / 1~10件目を表示
-
2.2
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 備中高松駅
JR吉備線の備中高松駅、もしくは同じ吉備線の吉備津駅がほぼ同じくらいの距離にあります。備中高松駅はしっかりとしていて、屋根もついているので雨が降っても駅構内では濡れる事はありません。吉備津駅は簡易な建物しかなく、ホームには屋根がないので、雨の日は大変です。どちらについても列車が来るのは30分に1本しかなく、また単線なので片方の列車が遅れると対向の列車も遅れます。ディーゼル列車に揺られのんびりとした気持ちで乗るのであればとても心地よい列車だと思います。
(投稿) -
2.2
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 備中高松駅
田舎の単線で、超ローカルなので、30分に1本しかありません。時間帯によっては1時間に1本という場合もあります。また基本的には2両編成なので、岡山駅から乗ると割と混む事もあり、座れない事もあります。
(投稿) -
2.2
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 備中高松駅
田舎なので安全と思いきや、近所の家で空き巣被害にあうことがありました。しかも、1年に2〜3件もありました。近頃の田舎は治安が良いとは限りません。
(投稿) -
2.2
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 備中高松駅
娯楽施設と呼ばれるものは全くありません。しかし、周りは田んぼで車通りも少なく、開放的で、散歩にはもってこいの場所です。
(投稿) -
2.2
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 備中高松駅
町内会がしっかりしていて、小学校の様子などを回覧板で知らせてくれます。また、散歩していると近所の方が気さくに声をかけてくださり、それが防犯になっているとも思えます。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 備中高松駅
電車の本数は多くはありませんが、県庁所在地の岡山市街に20分ほどのアクセスで、生活には困りません。喧騒な街ではなく、かといって過疎地ではなく、岡山市街とちょうど良い距離感の駅です。また、この地域は住宅(住民)が増えている地域で、駅近隣にはスーパーマーケットやファーマシー、医療機関や公共機関、社会サービスなど、生活に関する資源はほとんど全て整っているため、高齢者も含めて、生活しやすいエリアだと感じています。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 備中高松駅
備中高松駅自体は、ハブ駅ではありませんが、岡山駅に直通のJRの駅です。岡山駅に出ると、どこに行くにも困らないからです。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 備中高松駅
治安の良い理由というほどでもありませんが、古くからの地域で、住民同士も世代を超えてお互いを知り合っているような、もともとも地域性だと感じているからです。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 備中高松駅
娯楽をどう定義するかによると思いますが、一般的に言われるような娯楽施設、たとえば、スポーツ施設や映画館などはありません。しかし、生活するにはちょうど良いです。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 備中高松駅
子育てはしやすいのではないかと思います。私自身は子育てはしておりませんが、子供の頃からこの土地で育ってまいりましたので、安全かつ平和で不自由はありませんでした。
(投稿)
レビュー・口コミ 全10件 / 1~10件目を表示