レビュー・口コミ 全10件 / 1~10件目を表示
-
2.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 備前片岡駅
電車の本数が少ないので、やや困ることがありますが、普段利用しなかったので、問題はなかったです。ロータリーが広いので、学生の送り迎えや、家族の送迎では非常に使いやすい点だと思います。駐車場はありませんが、駐輪場はあります。駅から8分くらいのところに人が集まる施設があるので、そこを利用される方は便利だと思います。中心部は30分くらいかかります。数年前から、交通系ICがタッチできる機会が導入されたので、少し便利になりました。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 備前片岡駅
1時簡に1本とかしか電車がこないので、予定がかなり立てづらいなと感じたことは何度かあります。途中で乗り換えが必要なことがあるので、そこも手間かなと思います。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 備前片岡駅
国道県道はありますが、交通量もそこまで多くなく、事故も滅多に起こっていません。しかし、たまにすごいスピードの車がいるので要注意です。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 備前片岡駅
施設が多いので、よく他の学区の中学生や高校生、社会人サークルの方達もよく利用に来ています。毎週末や夕方になれば、人が多く賑わっています。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 備前片岡駅
年々子供が減ってきているので、学生の様子は把握できていませんが、学校行事も減ってきているようです。子供間の関係は当時は良好でした。
(投稿) -
2.17
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 備前片岡駅
駅の東側が、特別支援学校の送迎大型バスが通行できる、幅のあるロータリーになっているので、送迎がしやすい。地区の方が花壇の整備やトイレの清掃をしてくださっているので、きれいに保たれている。駅を利用する学生は自転車で来ることが多いのだが、西口と東口に、屋根付きで台数がかなり置ける自転車置き場があり、無料で駐輪ができる。西側の上りの駅のホームから裏の住宅地に直接抜ける、大人1人が通れるぐらいの路地があり、住宅地に出たところに郵便ポストが設置されている。
(投稿) -
2.17
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 備前片岡駅
JR宇野線の沿線の駅なので、通勤・通学時間帯には1時間に2本ぐらい電車が来るが、それ以外の日中の時間は1時間に1本しかない。
(投稿) -
2.17
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 備前片岡駅
毎月末に市報の配布と一緒にくる回覧板にある駐在所便りには、今月空き巣や自転車盗難がありました。とかの報告がちらほらあった。
(投稿) -
2.17
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 備前片岡駅
岡山市から玉野市へ、またはその逆の通勤道の途中にある地区で、へ田んぼと畑に囲まれている田園地帯で娯楽施設は一切ない。
(投稿) -
2.17
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 備前片岡駅
交通量が多い道の通学路は、用水路で車道と歩道が分離している区間なので、割と安全に登校できる。大きな交差点には、毎朝、緑のおばちゃんが立ってくださっている。
(投稿)
レビュー・口コミ 全10件 / 1~10件目を表示