レビュー・口コミ 全10件 / 1~10件目を表示
-
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 球場前駅
球場前駅は周辺エリアのアクセスがとても便利です。倉敷方面へ1駅乗るとJRや伯備線に乗り換えることが出来ます。球場前駅の目の前には倉敷運動公園があります。倉敷運動公園の中には野球球場や陸上競技場やテニスコート等があります。色んなスポーツの大会に利用されています。1日数百円で利用できるお手頃なスポーツジムもあります。公園内はとても広いのでお散歩やランニングをしている方も多く賑わっています。駅から車で10分ほどでイオンモール倉敷店があるのでお買い物にも便利です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 球場前駅
球場前駅から1駅行くと倉敷駅があります。倉敷駅に行くとJRや伯備線に乗り換えれるのでどこ行くにも便利だと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 球場前駅
球場前駅の近くには、倉敷市営球場や倉敷武道館があるので学生が多いです。暗くなっても街灯が明るく怖くないです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 球場前駅
球場前駅の前に倉敷運動公園があります。野球や陸上の大会で使われています。倉敷武道館も目の前にあります。自動販売機はあります。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 球場前駅
公園が近くにあるので子供が喜びます。子供が公園に集まるので友達が沢山出来ました。ディオというスーパーが近くにあるので買い物もしやすいです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 球場前駅
こちらの駅を使用する機会がそこまでないのですが、観光の際には「水島」方面に行ける唯一の路線なので、便利かと思います。倉敷は車社会で、そこまでバスや電車の路線が発達していない印象です。水島方面は「鷲羽山スカイライン」や自然が楽しめる「水島中央公園」があるので、友達や家族が遊びに来た時には、一緒に行きたいと思っています。また、倉敷駅にも1本で繋がっていることもポイント高いです。倉敷駅まで行ければ、そこから色んな方面に行けるので、利便性は高いです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 球場前駅
ローカル向けの無人駅で路線の幅も多くないため、あまり使用しません。少し遠くなりますが、利便性を考えると倉敷駅を使うことが多いです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 球場前駅
土地柄、変質者なども少ない方だと思いますが、駅までの道は人通りが少なく街灯もあまり設置されていないので、夜の一人での乗車には不安があります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 球場前駅
駅の周辺には球場と工場、住宅街といった感じで、娯楽などはほとんどありません。少し歩けば大通りに面するので、そこまでいくと飲食などは可能です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 球場前駅
子供がいないのでわかりませんが、街には子供が多い印象です。もし子供がいても育てやすい環境なのでは、と推測しています。
(投稿)
レビュー・口コミ 全10件 / 1~10件目を表示