-
2.0
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西富井駅
駅まで15分から20分かかかる。県外への出張の時にしばしば利用していていた。ローカル線のため終電は遅くまでやっていないが、次に近い駅が倉敷駅になり、倉敷駅まで歩いていくことになると歩いて1時間前後かかるため、非常に助かった。人がすくないため席に座りやすく、電車自体もキレイで清潔感がある。駅の周辺はゴミなどが散乱していることはなく電車の料金も安いため気軽に利用することができるためよかった。自販機などがおいてあり便利。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 西富井駅
ローカル線のため電車の本数が少ない。また倉敷駅での電車の到着時間によって岡山駅まで行くのに30分以上待つこともあったため。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 西富井駅
社会人が多く利用しており不良等のたまり場になっていないため比較的悪くはないが、街灯が少なく暗く人通りも少ないため、怖い印象を持ったため。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 西富井駅
大型ショッピングモールのイオンがあるが車で移動しないと行くことができない。その他の娯楽施設はほとんどない。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 西富井駅
近くに幼稚園があるが買い物するためのスーパーは近くにない。しかし子供がいないため、評価することができない。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:ー
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西富井駅
水島臨海鉄道西富井駅は、倉敷駅に2駅で到着する中心部へのアクセスが非常に良い駅になります。JR線ではない、いわばローカル線にはなるため、利用者もそこまで多くはありませんが、1時間に3本(20分おき)倉敷駅行の電車があるにも関わらず、初乗り運賃はJRと変わらない値段であるため、非常に利用しやすい駅です。中心部にJR山陽本線が1本通っているだけの倉敷市において、JR沿線から離れている上富井地区に住む方々には、西富井駅は必要不可欠であると思います。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:ー
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 西富井駅
水島臨海鉄道であるため、倉敷駅まで向かう分には便利だが、倉敷駅より先に移動する場合は、JR沿線に比べ乗換が必要な分不便と感じる。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:ー
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 西富井駅
現在のコロナウイルスによる、仕事関係の飲み会が制限されていることから、引っ越し後電車を利用できていないため。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:ー
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 西富井駅
当駅は、住宅地のそばにあるため、娯楽施設等はないが、徒歩2~3分の場所にドン・キホーテがあり、充実はしているのではと感じる。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:ー
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 西富井駅
駅周辺には、子供が遊べる遊具があり、且つ親が見失わない程度の広さの公園が数か所あるため、子育てはしやすいだろうと思う。
(投稿)