常盤駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(岡山県)

常盤駅(岡山県)の街レビュー・口コミを掲載中!常盤駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で2件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 岡山県
  • 常盤駅

レビュー・口コミ 全6 / 1~6件目を表示

  • 3.33

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 常盤駅

    水島地域にあることから水島の繁華街にいくのにとても便利です。常盤駅からは少し歩きますがいい運動になりお酒を飲んでいたらいい運動になると個人的に感じました。あまり人が利用する駅ではないので他の待ち場と比べたら他の人との接触がないのでおすすめですが、最近は歩いて行ける距離にユニクロさんやGUさんもできているのでそちらに行かれる方の利用も増えてきているみたいです。バス等があまりないため倉敷駅にいくのにはよく利用していました。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 常盤駅

    水島臨海鉄道というローカルな電車の為通勤、通学時の時間帯は本数は多いですがそのほかの時間は一時間3本とかなので時間を見ていく必要があります

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 常盤駅

    水島で工業地帯ということもあるため、治安は「とても良い!」とは正直言い難いです。しかし、自分が暮らしていた場所は住宅街であったので、夜は比較的静かに過ごせていたと思います。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 常盤駅

    徒歩、自転車圏内にスーパー、コンビニ、飲食店等があったので、かなり充実していました。特に、コンビニも1店だけでなかったのがとても良いと思います。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 常盤駅

    お店、病院もすぐ近くにあったので、子育てはしやすいと思います。工業地帯なので、空気も良いとはなかなか言えませんが。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 常盤駅

    水島臨海鉄道の常盤駅なのですが、周辺には幼稚園や小学校、大きな公園、体育館に図書館に児童館と様々な施設が整っており、子供が育つにはとても良い環境だと思います。また、昔ながらの商店街や「イオンタウン水島」といった商業施設もあり、生活に必要なものは大抵駅周辺で揃えることができますし、程よく賑わっていて過ごしやすい場所だというのも良いところだと思います。また近くには水島コンビナートが広がっており、工場の夜景が楽しめたりもします。JR倉敷駅へ一本でつながっているので、JRへの乗り換えは便利だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全6 / 1~6件目を表示

ページトップ