旭橋駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(沖縄県)(2ページ目)

旭橋駅(沖縄県)の街レビュー・口コミを掲載中!旭橋駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で5件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 沖縄県
  • 旭橋駅

レビュー・口コミ 全21 / 11~20件目を表示

  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 旭橋駅

    駅から近いところに便利な施設がたくさんあってよく利用しました。特にショッピングモール、図書館は駅とつながっていて雨の日も楽に行けるので良かったです。ほとんどすべてのバスがここのバスターミナルを中心で通過するのでどこでも行けるのも長所でした。近くに川があって展望も良いところで少し歩けば公園もあり、運動でも良かったです。駅から歩いて市役所、デパートまでも行ける距離なので駅、バス、徒歩合わせて行ける所が多いです。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 旭橋駅

    駅とバスターミナルが一緒につながっているので駅からバス乗り換えなも便利し、駅とバスターミナル合わせてどこにも行けるところです。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 旭橋駅

    駅の近くにいろいろな施設がありますし、学生も安心して通っている感じでしたので治安は問題ありませんでした。 駅のすぐ近くの大きなパチンコはちょっと危ないように見えました。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 旭橋駅

    バスターミナルの建物にショッピングモールと図書館があって、歩き回るのにいいです。 ショッピングモールには食堂と服屋があって楽しむのに良いです。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 旭橋駅

    子育てはしてないですが、駅から学校が近いので通学が簡単そうでした。ショッピングモールの建物に図書館があって、子供たちが勉強しやすそうに見えました。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 旭橋駅

    ゆいレール旭橋駅は空港からも近く、食事に行くにも便利な場所。ジムやスーパーも近くにあり、OPAには100円均一もあり、最低限のものはそろう。車がないのでホームセンターなどが近くにないのは不便だが、駅に近く、バスターミナルも近いので、どちらかといえば、ベンチの良い方だと思う。車の維持費を考慮するならば、駅に近く、便利な場所で、コンパクトに何でも済ませられるこの場所は便利な場所だと思っている。職場も近い。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 旭橋駅

    空港から近いし、バスターミナルも近いため、ここを起点としてどの方面にも行ける(はず)と思います。バスを利用することは少ないものの、おそらく那覇では最も便利が良い場所ではないかと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 旭橋駅

    若干の飲み屋があることと、近所にリーズナブルなホテルが多いため、観光客や修学旅行客が非常に多いことから、普通にした。特段支障を感じているわけではない。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 旭橋駅

    比較的都心で、最低限必要なものは揃っている。県立図書館、大きな100円均一、スーパー、ジム、OPAという商業施設。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 旭橋駅

    小学生や中学生の子がいないため、その観点で街を見たことがないので分かりませんが、特段、悪い理由も見当たらない気がします。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全21 / 11~20件目を表示

ページトップ