大阪市福島区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(10ページ目)

大阪市福島区(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!大阪市福島区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で36件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(10ページ目)

  • 大阪府
  • 大阪市福島区

レビュー・口コミ 全108 / 91~100件目を表示

  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新福島駅

    新福島駅の便利なところは、電車の本数も多く雨の日は特に利用させていただいております。また、その周辺にはおいしいパン屋さんやラーメン屋さんが多く立ち並んでいます。阪神電車やJR福島駅もありどこに行くにも不便を全く感じることなく生活できています。生活し始めたころ、新福島駅の駅員さんに「どの出口からでたら自宅に一番近いか。」聞いたところ、嫌な顔一つせず出口まで案内していただき本当にうれしかったです。それ以来その駅員さんには必ず挨拶するようにしています。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 福島駅

    JR福島駅は周辺エリアのアクセスがとても便利です。大阪駅へは乗り換えなしで5分以内に着きますし、電車も5分間隔ぐらいですぐに到着します。また、駅近には便利な施設がそれっています。駅近の食事どころは、和食からイタリアンまで充実しています。駅の改札を出て少し歩くとスポーツジムがあるので、仕事終わりにそのままジムに寄って、運動をすることができます。JR福島駅は、アクセス面、食事どころ共に良い駅だと思います。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 野田駅

    JR野田駅周辺は本当に充実していて、ドーナツ屋さんもあるしフルーツ屋さんもあるし、おなかがすいたらランチを食べれるところもあるし、本屋さんもありました。ちょっとした飲み屋もあって、にぎわいすぎず、閑散としすぎずとした印象です。大きな交差点があって、交通量はけっこう多いので、子供連れの自転車のお母さんなどは通りづらそうで大変だな、とは思いました。駅の周りには病院も充実していて、セカンドオピニオンも受けやすいと思います。それから、自転車屋さんも近くにあるので、トラブル時はすぐに対応してくれそうです。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 福島駅

    都心である大阪駅の隣ということで、買い物の際など移動に時間をかけずすむことが良いです。また、JR環状線は運行本数が非常に多いため、5分に1本にペースで電車が来ます。出かける際にも、比較的焦ることなく、ゆったりと過ごすことができて良いです。また、駅周辺にスーパーやドラッグストア、コンビニが多数あり、生活のうえでとても助かっています。仕事帰りに立ち寄ることができるので、わざわざ別場所に移動する必要がなく、時間を有効活用できています。また、駅付近に3つほど公園があることも魅力な点です。緑が多く、心安らぐことのできる、リラックスできる空間が多くあります。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 上新庄駅

    生活に必要な店が一通り近場にあり、便利でした。病院(内科、歯科、整骨院、その他)やスーパーや、GU、それに居酒屋も豊富にあり、電車で移動することなく生活ができるため休日もゆっくり過ごせました。パンやラーメン屋が豊富かつ美味しいところも非常に良いです。少し離れたところには、打ちっ放し場やボーリング場もあります。また単純温泉のスパや銭湯もあり疲れた日もここで癒すこともできました。先日隣の駅にJR線が開通したので、奈良等にアクセスも便利かと思います。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー

    大阪環状線JR福島駅は、大阪から1駅というアクセスの良さが魅力だと思います。普通や、快速電車も停車するため、電車が3.4分に1本あり、乗り遅れないために急いで走っていくこともないです。また福島駅周辺は治安も良く、コンビニや美味しい料理店が数多くあります。有名な料理店も多く、飲食には飽きません。また駅のすぐ近くに阪神電車やJR東西線もあるため、大阪方面だけでなく神戸方面へのアクセスも良いと思います。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ー

    阪神野田駅は梅田から普通で2駅、急行で1駅のとても便利な場所にあります。急行であれば2分、普通でも4分で梅田に着くので、梅田から徒歩15分の場所に住むよりも梅田中心地には近いかもしれません。朝の時間、梅田行きは混雑しがちですが、野田駅で降りる人も多いので電車に乗れず困るほどではありません。地下鉄千日前線野田阪神駅、JR東西線海老江駅までは歩いてすぐ乗り換え、JR野田駅までも歩いて10分ほどなので、大阪市内、神戸方面へのアクセスは非常に良いです。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 野田駅

    イオンが駅から高架でつながっているので、電車を降りてそのままお店に入る事ができます。イオンの大きさはモールほどではありませんが、買い物をするには広すぎずちょうど良いと思います。1階は生活用品、食品、2階はファッション、3階は家電、4階は飲食・子ども用品とフロアが分かれているのですが、ここにあるもので生活に必要なものはたいていまかなえると思います。食品フロアは朝早くから空いているのでとても助かります。4階にはフードコートとゲームセンターもあるので、休日は親子連れや近くの小学生でにぎわっています。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 野田駅

    駅前に阪急阪神系のショッピングセンターがあり、イオンが入っているので買い物には困ることがなかった。郵便局やクリーニング屋もすべて徒歩圏内で、おいしい焼肉屋が近隣に4店舗あった。ジョニーのから揚げなどもあり、飲食店のテイクアウトも手軽にできた。阪神電車の始発に乗れば5時台に甲子園球場にたどり着くことができるので、朝から並ぶには有利な環境。駅のすぐそばを国道が走っているので、どこへ行くにも割りと便利だと思う。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 福島駅

    大阪駅(梅田)方面へも徒歩15分くらいで行けるし、福島駅周辺は飲食店がとても多いので、お店に困ることがありません。安くておいしいお店から、ちょっと高級なお店までいろいろあるし、新しいお店もどんどん増えるので、飽きることがないです。コンビニもたくさんあります。唯一難点があるとすれば、お店が多いのであまり静かではないことと、スーパー(駅前に小さいスーパーはありますが)やドラッグストアなどの日常的な買い物には少し不便です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全108 / 91~100件目を表示

ページトップ