-
3.17
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 九条駅
大阪メトロ中央線九条駅は御堂筋線まで2駅でキタにもミナミにもアクセスしやすい駅です。阪神なんば線が出来たので、ミナミへ行くのはもっと近くなりました。中央線は大阪を横断する路線だったので、大阪の沿岸部にも奈良にもアクセスしやすい路線でした。沿岸部なら海遊館や天保山、ATCのイベントに行ったりしました。奈良側なら山手なので芋掘りに行ったりといろんな経験が出来ました。一路線で海も山も楽しめる貴重な路線の駅でした。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 九条駅
阪神なんば線への乗り換えが出来るが直接連結していないので外に出る点はややマイナスだし、中央エレベーターの使い勝手が微妙
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 九条駅
しょっちゅう変質者やひったくりの情報が届いていたし、狭い道でも車の通りが多いので子育て中の身には危険が多く感じた
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 九条駅
自転車で5分くらいの距離に小さめだがイオンがあり、子連れでちょっとお出掛けするにはちょうど良かった規模だった
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 九条駅
公共の子育て支援施設が近所にあったが、コロナの流行で利用も制限され一度も行けなかった、近くの公園は小さく狭い
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 本町駅
なんと言っても心斎橋まで徒歩10分がいいところ。何か買いたい、食べたいと思っても夜でも営業していますし、歩きで行動できるのが良いです。また梅田まで電車で数分。洋服や雑貨は梅田に行くことが多かったです。梅田にでれば映画館もあるし、近いので終電も遅くまであり夜遊びも楽しかった。京都に毎月行っていましたが、1駅乗って乗り換えれば京都に行く電車に乗れるので、大阪も京都や神戸など周辺の県にも出やすくて移動に最適な場所でした。難波にも歩いて行けるので大阪で住居を探しているかたにはおすすめ過ぎる駅、マンションです。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 本町駅
御堂筋線、中央線など3本の路線が入っているため便利です。大阪だけでなく京都や神戸にもでやすい線が多いです。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 本町駅
住宅街なので比較的静か、夜も明るいため安心できました。飲食店も多いですがそこまでうさくなくて女性でも住みやすいです。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 本町駅
心斎橋まで徒歩10分、梅田まで電車で数分、また歩こうと思えば歩ける距離、京都にも出やすく良いです。心斎橋まで行けばカラオケやボウリングなどもあり、飲食店も多く充実です。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 本町駅
子どもがいないのでわかりませんが、良い方ではないように思います。1人暮らしや単身マンションが多い気がします。
(投稿)