大阪市西区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(3ページ目)

大阪市西区(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!大阪市西区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で60件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 大阪府
  • 大阪市西区

レビュー・口コミ 全176 / 21~30件目を表示

  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西長堀駅

    地下鉄西長堀駅は、鶴見緑地線と千日前線の2路線が通っていますが、鶴見緑地線では2駅先の心斎橋で御堂筋線に乗り換えることができますし、千日前線では難波に3駅1本で行くことができるので、とても便利です。また、京セラドームにも、鶴見緑地線で2駅1本ですぐに行くことができるので、ライブや野球観戦の際も大変便利です。JR線や、阪神線への乗り換えも、西長堀駅から地下鉄で2駅ほどで可能ですので、遠出をする際にも不便ではありません。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西長堀駅

    2駅先の心斎橋で地下鉄御堂筋線に乗り換えが可能であり、乗り換え時についても、あまり距離がないので、あまり歩かず、楽に乗り換えができるため。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西長堀駅

    周辺は子育て世帯が多く、繁華街もないため。また、区役所からも近く、交番も近くにあるので、治安はいいと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西長堀駅

    カラオケなどの娯楽施設は徒歩圏内にはありませんが、心斎橋や梅田の繁華街にはアクセスがとてもいいので、困ることはありません。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西長堀駅

    私は子育てをしていませんが、区役所も近く公園もあり、周辺も子育て世帯が多いので、便利だと思います。小学校や保育園も近くにあります。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 阿波座駅

    オフィス街ですが、公園が多く、小学校が近くにあり、子育てはしやすそうでした。マンションも多いので、休日は子育て世代の方々が多く散歩していました。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 阿波座駅

    阿波座には娯楽施設はありませんが、電車で2駅ほどの野田阪神にはカラオケ店等の娯楽施設があり、遅くなってもタクシーで帰宅できる範囲なので、よく利用していました、娯楽施設に困ることはなかったです。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 阿波座駅

    オフィス街ですが、繁華街はないので、比較的治安は良いです。近くに警察署があり、公園も多く、子育て世代が多いのも理由だと思います。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 阿波座駅

    中央線と千日前線の2路線が通っていて、中央線に乗ると、ほどんどの路線に乗り換えができるのでとても便利でした。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 阿波座駅

    阿波座駅は、千日前線と中央線の2路線が通っています。中央線は、本町で御堂筋線と四つ橋線、堺筋本町で堺筋線、九条で阪神線など、ほとんどの路線に乗り換えが可能でしたので、大変便利な沿線でした。千日前線は、1本4駅で難波駅にアクセスすることができ、便利でした。朝は、利用者が多く、基本的には満員電車ですが、電車の本数も3分間隔と多いので、便利でした。改札、出口も多く、用途に合わせることができますが、そんなに、ややこしい構造にはなっていないので迷うこともありません。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全176 / 21~30件目を表示

ページトップ