大阪市生野区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(5ページ目)

大阪市生野区(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!大阪市生野区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で34件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 大阪府
  • 大阪市生野区

レビュー・口コミ 全90 / 41~50件目を表示

  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 北巽駅

    ツタヤレンタルやカラオケ店やマクドナルドやフィットネスクラブなど都会にあるであろう便利な娯楽はなんでもあるのではないでしょうか。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 北巽駅

    買い物や生活には便利で学校や塾なんかも多い習い事の塾も多いので子供さんがいる人に必要なものは全部そろっていると思います。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 北巽駅

    スーパーライフやビックカメラなどの買い物に便利な店が揃っていることで生活するのに不便さを感じないこと

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北巽駅

    引越ししてから、北巽駅を利用すれば、難波までは12分程度でいけるし、梅田なども30分でいけるのでとても便利でいい、また天王寺にも25分程度でいけるので交通アクセスとしては大阪でもかなりいい部類に入ると思います。また名古屋方面にいくにも、鶴橋にいけば近鉄線に乗り換えれば、近鉄特急火の鳥やアーバンライナーで2時間で名古屋にいけるなど他の地域にいくのにもとても便利です。新大阪駅に大阪メトロで乗り換え一回でいけるのでいいですね。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 北巽駅

    周りで大きな事件や事故を聞いたことがない人口が多い割には、治安のいいのではないでしょうか。悪い人があまりいない印象があります。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 寺田町駅

    JR天王寺駅まで1駅。あまり電車は使いませんが、近隣に高校が2つあるため、学生の利用客も多いです。北口改札と南口改札があり、北口改札ではドトールコーヒーやゆうちょ銀行ATM、セブンイレブンなどあり、比較的便利。駅を出るとすぐに飲食店が並んでおり、帰宅が遅くなっても腹ごしらえはできます。また、普段の買い物ではスーパーのライフがあり、品数も他の店舗より充実していると思います。24時閉店であるため、こちらも帰宅が遅くなっても買い物は可能です。南口改札でも出てすぐにセブンイレブンがあります。北口と比べ派手さはありませんが、こだわりのドーナツ店や女性でも入りやすい立ち飲み店など個性のあるお店があります。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 寺田町駅

    天王寺駅から1駅乗り継いた場所。特に急がなければ、徒歩でも天王寺まで行くことができるくらいの距離です。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 寺田町駅

    良くもなく、悪くもない。下町感があり、ベトナム人や韓国人、高齢者に障害者など色んな人が交差する場所でもある。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 寺田町駅

    周辺には銭湯がたくさんあり、毎回どこに行こうかと悩む。商業施設等は天王寺に行かないとないが、あると町並みが変になる。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 寺田町駅

    ファミリー層が多く、公園もいくつかあります。休日にはよく親子連れで遊んでいるところも見かけます。幼稚園・保育園も周辺にはいくつかあります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全90 / 41~50件目を表示

ページトップ