大阪市淀川区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(27ページ目)

大阪市淀川区(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!大阪市淀川区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で108件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(27ページ目)

  • 大阪府
  • 大阪市淀川区

レビュー・口コミ 全372 / 261~270件目を表示

  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西中島南方駅

    西中島南方は、御堂筋線と阪急の両方が使えるため、梅田やなんば天王寺といった大阪の中心街も、河原町や嵐山などの観光スポットにも乗り換えなしでアクセス可能です。また新大阪駅にも近いため、御堂筋線だけでなく、JRも利用可能です。私の実家が神戸市のため新大阪駅から三ノ宮駅方面まで乗り換えなしで行けるのも良い点でした。また私が住んでいた場所の近くにはダイエーやスーパー玉出など24時間空いているスーパーが2軒あったため、帰りが遅くなった時でも利用可能でした。新大阪駅は新幹線も利用できるため旅行や出張の際にも便利です。実際私も何度も利用させていただきました。駅から近ければまた住みたいと思います。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西中島南方駅

    新大阪駅と西中島南方駅は、どちらも大阪メトロ御堂筋線は利用可能で、さらに新大阪駅は始発電車もあるので 朝の通勤ラッシュ時に確実に着席できるのが便利でした。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西中島南方駅

    西中島南方駅の東側には、風俗ビルなどが立ち並ぶエリアがあり夜にはキャッチなども多いため、あまり治安が良いとは言えませんでした 。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西中島南方駅

    駅の周辺にはスーパーやコンビニなどがあり、カラオケといった娯楽施設もあったので、遊ぶ上では不自由はしなかったと思います 。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西中島南方駅

    私が住んでいた近くには、小学校などもあり公園もあったので、子育て自体はしやすいのではないかと思います。ただやはり駅の周辺はあまり治安が良くないので、その点を除けば子育て自体はしやすいと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東三国駅

    大阪の繁華街である梅田や心斎橋まで一本の電車で行けるのは、とても便利だと思います。また、列車の本数もとても多く、待ち時間がありません。新大阪まで一駅ですが、新幹線へのアクセス、高速バスのアクセスが抜群で、遠出するにも良いところかと思います。もっぱら車を利用することが多いのですが、御堂筋や堤防道路などが近くを通っており、主要道路へのアクセスがしやすいことも気に入っています。大阪の南側へはまだ行くことが少ないですが、北部で十分事足りますし、渋滞も思ったより少なくて助かっています。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 東三国駅

    梅田方面に向かうときは便利ですが、帰りは新大阪どまりの列車が多く、わかりにくいです。料金が安いのはとても魅力です。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 東三国駅

    警察も近く、治安は良いと思います。交番が駅の北側にすぐありますし、パトロールしている警官も良く見かけます。たむろしている若者もほとんどいません。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 東三国駅

    駅からの帰りで娯楽を楽しむことがないため、評価なしです。小さな居酒屋や飲み屋さんが軒を連ねています。自宅とは反対側になりますが、淡路の商店街もありますので、そちらを利用する人もいるかもしれません。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 東三国駅

    子供がいないため、評価なしとします。もし子供がいたらの話ですが、小学校も中学校も近く、通学には便利だと思います。不動産屋さんの話によると、通わせたい学校があるそうで、人気とのことでした。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全372 / 261~270件目を表示

ページトップ