大阪市淀川区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(37ページ目)

大阪市淀川区(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!大阪市淀川区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で107件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(37ページ目)

  • 大阪府
  • 大阪市淀川区

レビュー・口コミ 全367 / 361~367件目を表示

  • 1.8

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 加島駅

    JR東西線の加島駅は駅周辺には特に何もないが、大阪駅や新大阪駅に行くには比較的便利だと思います。1駅行けば、大きなショッピングモールがあるのでなんでもそろいます。会社の最寄り駅が京橋で加島駅から電車1本でいけるので便利です。また、通勤ラッシュ時でも比較的乗車人数が少ないので大阪駅のような満員電車に乗らなくていいのは非常に助かります。買い物は近所にスーパーがあるので、自転車で買い物に行けるので非常に便利です。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 加島駅

    以前の住まいと現在の住まいの最寄り駅は同一となるので良い点は一緒となります。JR東西線の加島駅は駅周辺には特に何もないが、大阪駅や新大阪駅に行くには比較的便利だと思います。1駅行けば、大きなショッピングモールがあるのでなんでもそろいます。会社の最寄り駅が京橋で加島駅から電車1本でいけるので便利です。また、通勤ラッシュ時でも比較的乗車人数が少ないので大阪駅のような満員電車に乗らなくていいのは非常に助かります。買い物は近所にスーパーがあるので、自転車で買い物に行けるので非常に便利です。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 加島駅

    大阪駅まで15分三宮駅まで30分の都心までとても便利な位置にあります。またこの区域は特別区間として設定されていて大阪駅と北新地駅の2駅どちらでも乗降が可能なので非常に便利です。電車だけではなく駅前がロータリーになっていて大阪市営バスと阪急バスの2社が結構夜遅い時間まで加島駅~大阪駅間の運航をしています。タクシーも常に1~2台待機しているので急いでいる時はとても助かります。高速道路の出入り口もすぐ側にあり、伊丹空港も真っ直ぐ北に上がるだけで割と近いので交通アクセスは本当に申し分ないと思います。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新大阪駅

    新大阪駅は、何と言ってもアクセスの便利さが1番の魅力です。電車はJRと地下鉄御堂筋線があり、JRでは大阪駅まで一駅、新快速を使えば、神戸や京都まで、乗り換えなしで30程で行くことができます。更に新幹線も停まるので、名古屋や東京のアクセスが良く、出張の際も便利です。地下鉄御堂筋線は、難波や心斎橋へ行く際によく利用しています。また、長距離バスも出ていますので、旅費を抑えたい場合はこちらを使うのも良いと思います。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三国駅

    梅田まででるのに最寄り駅からあは普通しか止まらないですが、10分以内に行けるのは便利だと思います。また駅近くにスーパーやパンがあったりするので帰りに買い物できるのも魅力のひとつです。24時間営業しているスーパーもあるので、帰りが遅くなったり、朝早くてもリーズナブルに食品の買い物ができます。本屋や喫茶店、コンビニ、100円均一のお店や病院、整骨院、リラクゼーションのお店などひと通りありますので、大変住みやすい環境だと思います。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新大阪駅

    JR京都線新大阪駅は、新幹線の駅ですので、里帰りや旅行の時のアクセスが便利なのはもちろん、駅の中にグルメやお土産店、ファッションの店舗があるのでとても便利です。大阪駅にも一駅で行けますし、京都駅までの新快速も停まります。駅周辺の道路も通りやすく、大きなスーパーやホームセンター、病院、金融機関などの施設が密集しているので、駅周辺だけで生活に必要なものを賄えます。海外や他府県からの旅行者も多いので、楽しい気分になれます。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 三国駅

    駅はここ最近に新しく改装された影響でロータリーなども設けられ、綺麗で雰囲気は良い駅の印象です。立地面としては、なんといっても大阪の中心街である阪急梅田駅までが3駅で乗車時間は10分未満と近い点は非常に魅力的だと思いますし、阪急の大阪でのハブ駅である十三駅まで1駅と近い点もまた良い点だと感じます。駅の改札は建物2階に位置しているのですが、3階に個人病院、1階にスーパーや本屋、ファーストフード店が入っており、仕事帰りに手間をかけずに利用できるので非常に利便性に優れていると感じます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全367 / 361~367件目を表示

ページトップ