大阪市鶴見区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(2ページ目)

大阪市鶴見区(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!大阪市鶴見区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で27件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 大阪府
  • 大阪市鶴見区

レビュー・口コミ 全59 / 11~20件目を表示

  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー ー

    公園、学校と近くにあるので子育ては非常にしやすく、都会なのに大きな公園があり小さなお子さんも沢山遊ばせられる。

    (投稿)
  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー ー

    有名な鶴見緑地公園があります。のびのびと遊べるのとイオンモールもあり大人も子どもも沢山遊べます。駅近くにパチンコ屋さんがあります。

    (投稿)
  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー ー

    少し歩けば人通りがある場所に出られるのと、街灯も多くマンションには防犯カメラもついているので安心でした。

    (投稿)
  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー ー

    乗り換え1回で大阪の中心部にでられる所と、逆に中心部からも乗り換え1回で帰ってこられるので便利でした。

    (投稿)
  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ー

    朝のラッシュ時は人が多いですが、3分に1本電車が来るので乗り遅れてもまだ少し余裕をもてます。今里筋線、四ツ橋線、御堂筋線、堺筋線、谷町線、中央線、JRへの乗り換えが可能でどこに行くにも非常に便利でした。お手洗いもキレイで清潔です。毎朝、おはようございますと元気に挨拶をしてくれる。朝から頑張ろうと思える、そんな駅でした。駅徒歩圏内にコンビニやスーパー、ドラッグストアがあり帰宅時にもサッと買い物をして帰れるのも良かった。駅上階にてパチンコ屋さんもあります。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 横堤駅

    問題なく子育てができる環境だと思います。近くに大きな公園もありますし、休日に外で遊ぶこともできそうです。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 横堤駅

    近くにラウンドワンがあります。またイオンもあるので小さい子供ならここで十分ですが、大人だと少し物足りないかもしれません。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 横堤駅

    悪い印象はないですが夜は人通りが少なく街灯もさほど多くないので女性ひとりで歩くのは注意が必要だと思います。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 横堤駅

    鶴見緑地線しかないので大阪駅に行く場合は京橋での乗り換えが必要になります。地下鉄からJRまでの徒歩距離がわりとあり、毎日のことだとしんどいです。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 横堤駅

    夫の職場が森ノ宮にあり、乗り換え無しで行けるところが最も良い点でした。また、心斎橋まで1本で行けるので休日ミナミで遊びたい方にはおすすめできます。始発駅にわりと近く、電車で座れることが多いのも利点だと思います。環境面も、わりと静かで治安も悪くないです。夜は少しだけ暗いのでもう少し街灯があればとは思います。道は平坦で坂などが全くありませんので、電動の付いていない自転車でも問題なく乗れるところがいいです。マイカーをお持ちの世帯も多い地域ですが、個人的には無くても過ごせるかなと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全59 / 11~20件目を表示

ページトップ