-
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 横堤駅
子供がいないため分かりませんが、近くに鶴見緑地公園など遊ぶところが多いので子育てしやすいのではないかと思います。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 横堤駅
公園が近くにあるため休日は身体を動かしたり、ピクニックをしたり楽しむことができました。また近くに大型のイオンモールもあったため、娯楽施設は充実していました。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 横堤駅
家の近くの鶴見緑地公園では子供や家族連れをたくさん見かけました。マナーもよく治安のいい場所だと思いました。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 横堤駅
心斎橋まで直通のため都心までのアクセスは良かったです。大阪メトロなのに電車の本数は10分に1本くらいであまり多くないと思いました。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 横堤駅
心斎橋は鶴見緑地線で直通、梅田へは乗り換え1回で行くことが出来たため、都心へのアクセスは非常に良かったです。朝の通勤ラッシュ時もそこまで混在しておらず、時間帯によっては座れることもありました。横堤駅の横には牛丼チェーン店が24時間開いていたため、終電で到着しても、駅を降りてすぐに食事ができるのは非常に便利でした。また、駅から10分ほど歩くと大型のイオンモールがあるため、娯楽や日用品の買い物には困らなかったです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 徳庵駅
駅近にコノミヤがあり、仕事帰りに寄れてとても便利でした。大阪市側の駅前にはパン屋さんがあり、東大阪側の駅前にはケーキ屋さんがありました。また、最近は駅の利用客も増えエレベーターが設置されたため、旅行の時など重いスーツケースを持っていても階段で昇降しなくて済み、助かりました。また、駅のトイレも新しくなり綺麗でした。乗車時間7分、3駅で京橋駅まで出る事ができ、京橋駅からは大阪環状線や京阪線、少し歩けば地下鉄の長堀鶴見緑地線があり、何処にいくにも便利でした。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 徳庵駅
最寄駅からは大阪駅にも30分以内に行くことができ、とても便利でした。しかし、最寄駅が普通電車しか止まらなかったため、待ち時間が長く不便でした。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 徳庵駅
駅前には商店街があり、近年コンビニもできたため、夜でも比較的明るかったです。また、駅から家までは住宅街が連なっており、ファミリー層が多い地帯だったため、治安も概ねいいと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 徳庵駅
駅前にカラオケ店があります。私のストレス発散はカラオケだったため、よくカラオケに行っていました。家からも徒歩3分でカラオケ店まで行けるため、個人的に娯楽は充実していると感じました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 徳庵駅
鶴見区は子供が増えている地区らしく、地元でも子供はよく見かけました。自転車圏内には公園が3つ、小学校も駅から歩いて10〜15分のところにあり、子育ても比較的しやすいと思います。
(投稿)