-
2.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 出戸駅
新居の最寄り駅と同じで内容が重複するのですが、地下鉄谷町線出戸駅はイオンに直結しているので、仕事帰りに買い物が出来る。それにバスターミナルも隣接していて利便性が高いです。天王寺には15分難波は20分梅田には30分ほどで出れるのでとても便利で御堂筋線とかに比べると電車が空いています。駅前もそんなに交通量も多くないの安心ですし、セブンイレブンやワイモバイル、りそな銀行餃子の王将や居酒屋も結構あるのでマンションのから徒歩でいろいろ行けるのでとても便利です。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 喜連瓜破駅
駅近くにライフとイオンがあるのでお買い物しやすいですし、美味しいもつ鍋屋さんもあります。スポーツジムやヨガ教室もあり健康面でも楽しめますし、カラオケや漫画喫茶もあり休日も退屈することのない駅周辺です。天王寺までも電車で10分程度なのですごく便利で、喜連駅からだとラッシュ時そこまで混むことがなく通勤が快適で便利です!キューズモールは、駅から直通ですし梅田も一本で行くこともでき、都心へのアクセスもかなり充実しています!
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 喜連瓜破駅
駅近くにイオンとライフがあり、薬局もスギ薬局とキリン堂と生活用品やスーパーに充実してます。少し歩きますが、ジョーシン電機もあり、とても生活しやすい駅周辺です。喜連瓜破駅から天王寺駅まで10分ほどですし、梅田まで乗り換えなしで行くことができ都心までのアクセスが楽です。駅から数秒でスポーツジムやヨガ教室があるので仕事終わりに気軽に身体を動かすことができます。駅近にすべて凝縮しているところなので生活がとてもしやすいかと思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 平野駅
地下鉄谷町線なので、天王寺・梅田には乗り換え無しで行け、難波へも一回の乗換えで行ける為、非常に便利です。また電車だけでなく、バスも通っている為、各方面のへのアクセスには困らないと思います。駅周辺には飲食店、居酒屋等も多く、スーパーもすぐ近くにある為、非常に便利です。駅が大きな交差点に面している事と、住宅が多い為、夜でも明るく、人通りも多いので治安も良いと思います。阪神高速の乗り口、降り口も駅近くにあるので、車での移動も便利だと思います。
(投稿) -
2.5
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 喜連瓜破駅
私は普段車にしか乗らないので、交通事情についてお答えします。いえから内環状線に出たところがめちゃくちゃ混んでいるけど、最近裏道を教えてもらったので、特に不便だとは感じていない。なんなら内環でまっすぐ北に行くだけで自分の地元まで帰れるので便利です。自転車5分圏内にコンビニ、飯屋、ホームセンター、薬局、スーパーマーケット等が全部あるので、とても便利です。車の燃料代が高くなったし、一人暮らしの生活費もあるので、自転車で行けるのは凄い便利です。
(投稿) -
2.4
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 平野駅
大阪私営地下鉄谷町線の平野駅周辺は歴史の有る神社や寺などが点在していて下町ならではな情緒が溢れており、高齢者が多く生活している町なので駅近くには古川耳鼻咽喉科はじめ小さい病院、歯医者、介護施設が多くあり、平野区役所までも徒歩5分くらいの場所にあるので特に高齢者にとっても便利な駅周辺です。近くには平野本町商店街もあり買い物にも困りません。あとは、毎年7月には杭全神社での祭りがありそれぞれの町のだんじりが町を駆け巡るので下町ならではな風情漂う光景を目にする事が出来ます。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 平野駅
JR関西本線平野駅の便利な点はあべのハルカスで有名な市内の主要ターミナルである天王寺駅まで二駅のところにあるのと、さらになんば駅まで一本でいけるとこにあるところです。また駅を出て30秒ぐらいのところにはコンビニのデイリーヤマザキが入っていて、また駅を出て約1分のところにイオン系列のマックスバリューのスーパーがあるので買い物がすぐにできるところです。そして駅前に交番があるので治安は比較的安心かと思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南巽駅
新居の最寄り駅は、始発なので座れる所が良いです。朝の通勤時間には、大変有難いです。列車の本数も多く、朝は5分間隔で電車が来るので、1本逃しても多少何とかなります。また市内に比較的どこでもアクセスがよく、1時間もあれば大抵どこでも行けると思います。駅付近には、飲食店やコンビニが結構あるので便利です。その中には、テレビでも取材があった美味しいラーメン屋があり、お昼時には結構並んでいて繁盛しているようです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 平野駅
上述しましたが、駅から徒歩圏内にスーパー、コンビニ、市役所、郵便局がそろっており、生活のしやすさについては文句のまったくない点が非常に便利な点であると考えております。また、東梅田駅から地下鉄1本で平野駅に戻れるなど、交通の便も意外に良い点が挙げられます。娯楽施設などは決して多くはないですが、居酒屋なども多くあり、夜にちょっと1杯飲みに出かけるのが好きな方にはぴったりの駅であると1年以上住んでいる中で感じておりました。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 出戸駅
最寄り駅は出戸駅ですが便利なところは特にないように思います。かろうじてイオンがあるので仕事帰りに買い物に行くには便利だと思います。あとは食事をするところも少ないので大変ですがイオンの中に多少あるのでたまには利用します。近くには歯医者さんや自転車やがあるので困ったときには助かると思います。あとは駅前にコンビニがあるのでいざというときには買い物へ行けるので助かると思います。あとは静かな環境なのでいいと思います。
(投稿)