大阪市平野区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(17ページ目)

大阪市平野区(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!大阪市平野区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で58件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(17ページ目)

  • 大阪府
  • 大阪市平野区

レビュー・口コミ 全166 / 161~166件目を表示

  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南巽駅

    以前に住んでいた場所の最寄り駅は、地下鉄南巽駅、JR平野駅、近鉄布施駅などがあります。その中でも一番家から近いのが地下鉄南巽駅です。地下鉄千日前線の終点駅で、なんばへは乗り換えなしで行くことができます。駅の周辺には飲食店がたくさんあり、どれもとてもおいしいです。遊ぶ場所は、カラオケくらいしかないのですが、神社が近くにあるのでお参りすることができます。また、駅自体はあまり発達していないですが、地上に出ると、バスがたくさん走っていて、いろいろなところへ移動できます。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 平野駅

    平野駅は天王寺まで乗り換えなしで10分ほどで行くことができます。難波心斎橋梅田でも、天王寺で乗換えで、一本ととても便利な場所にあります。そして、大きな交差点があるので駅前にはタクシーもたくさん通っていって便利です。バス停もあります。改札への入口もたくさんあり、交差点で横断歩道なので信号がたくさんありますが、どの方角にも入口があります。お年寄りやベビーカーの方のためのエレベーターもあり、親切だとおもいます。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス2
    • 治安1
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 平野駅

    JR平野から天王寺駅までは電車で5分、JR難波までは電車で10分で着くので大変便利です。近くには、マックスバリュー、ニトリ、100円均一、飲食店街もありますのでよく利用しています。特にスーパー内に銀行ATMもあるので現金の引き落としには便利です。郵便局も近くにある為、荷物を送るなどでは大変重宝しております。駅前には交番もあり安心ではありますが、駅前にコンビニ(大手)がない為、ファミリーマートやセブンイレブン、ローソンが欲しいところではあります。※駅内に小さなセブンイレブンはありますがネット印刷などのサービスがない為残念です。

    (投稿)
  • 1.5

    • アクセス1
    • 治安1
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 喜連瓜破駅

    余り利用しないので良く分かりませんが、大型スーパーや、病院の看板はよく見るので、まずファミリー層でも、シングルでも住みやすいのではないかと思います。あと、整骨院や、歯医者なども多く見受けられ、駅にもエレベーターが設置されて居ますし、シニア層の方々でも、安心して居住できるのではないかと思います。御堂筋線などと比べたら、電車の本数は少ないですが、梅田や天王寺にも出やすく、乗り換えもスムーズで、私のような外回りに直接行くことがある者としましたら、とてもありがたいです。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 久宝寺駅

    まず、快速が止まるので大変便利ですし、京都までは、バスが出ているので、いちいち乗り換えなどせずに行けるのは、とても良かったです。駅の周りは思ったほど発展はしていませんが、駅徒歩圏内に、ジムやテニススクール、フットサルなどの施設があったり、遊歩道があったり、少し行けば久宝寺緑地があったりと、気持ちの良いスポットが多い印象でした。大型スポーツ店もあるので、気軽に汗を流せる、健康的な街に思えます。ただ、大和路はよく運行状況が乱れるので、困ることも多かったです。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし ー

    最寄りの駅としては2駅があり、JRと地下鉄がそれぞれ徒歩10~15分圏内にあります。JRは天王寺や難波に直通しており、地下鉄は天王寺、梅田へのアクセスに最適です。双方の駅近くに中・大型のスーパーがあり、買い物も便利であります。JR側のスーパーは、定時間内であれば駐車場代が無料で、24時間営業という点もポイントが高いと思います。飲食店はあまり多くはありませんが、必要最低限の物はそろっているという感じです。洋服を購入するお店や大型書店があまりありません。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全166 / 161~166件目を表示

ページトップ