-
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 出戸駅
保育園、小学校、中学校までの距離も近く、安心して子供を見送りことが出来ました。公園も近いので遊ばせる場所にも困りませんでした。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 出戸駅
近くにあるイオンでは普段の食料品や生活雑貨を購入することもでき、ABCマートやニトリなども入っているので衣料品を買うのにも便利です。スギ薬局やコスモスといったドラッグストアなどもあり安くで医療品、生活用品も買うことが出来ました。イオンの横にはグルメチックという10店舗以上もの飲食店がはいっているところがあり、とても便利でした。大阪メトロの出戸駅からは天王寺や、梅田にも一本の電車で行くことができたのもとても便利でした。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 出戸駅
天王寺、梅田まで一本でいくことができ、難波も一度乗り換えるだけでどの主要都市も30分程度で着くことができ便利でした。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 出戸駅
長居公園通りに面しており、交通量も多くコンビニや飲食店も多いのでので明るく、日が落ちても安心して帰ることが出来ました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 出戸駅
あまりお金をかけずに遊べるバッティングセンターやゲームセンター、公園など子供が遊べる様々な娯楽の場所が多かったです。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 平野駅
北側に業務スーパー、大きなマックスバリューなどがあって買い物は便利だが、娯楽となると疑問。マックスバリューの中にゲームセンターなどはある。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 平野駅
小学校、中学校が駅の近くにある。大きな神社もあって公園もあるので、比較的遊び場には困らない。古い町なので三世代住宅も多そう。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 平野駅
天王寺駅まで2駅なので、気軽に繁華街に出られる。天王寺からは、地下鉄、JR環状線、阪和線、阪堺線など、いろいろな方面への乗り換えが便利なので、出かけやすい。駅近に大きなマックスバリュー、業務スーパーがあり、買い物が便利。駅近に歴史のある大きな神社があり、9台のだんじりが出揃う夏祭りが有名。大阪府下で最大の木造建築である大念仏寺もあり、春のお祭りの時は仏様がお渡りになる「お練」という行事があり、見どころが豊富。平野は中世の時代に環濠集落として堺と同様に栄えた町なので、その名残があり、歴史散策される方を見かけることも多い。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 平野駅
他の線は無いので、「乗り換え」という質問には該当しないが、少し離れたところに市バスのバス停もあり、タクシー乗り場もある。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 平野駅
夜は人が少なく、暗めなのでちょっと寂しいが、駅北側に大きなマックスバリューなどの店舗があり、駅直結のところに交番があるので安心。
(投稿)