-
3.0
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 白鷺駅
便利な点は、近くに複合型施設があるところです。まずはコーナンです。ここのコーナンは広くて、何でも揃うのでいつも利用しています。またハニーズがあり、季節ごとに新たな服が発売され、その時々の流行を取り入れた服が発売されています。また1階には丸亀製麺や、ケンタッキー・中華料理屋があるので、疲れたらそこに寄っておなか一杯食べて帰るというのが私の休日でした。このように、一つの店で色々なことが出来る所が近くにあるということが良いところです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 白鷺駅
不便です。なぜなら、御堂筋・泉北線に乗り換えるにしても、次の中百舌鳥で降りないといけないためです。そのため、乗り換えるのが面倒だったため、自転車で中百舌鳥まで行っていました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 白鷺駅
高齢者が多く、のんびりとした雰囲気が漂っていました。また騒音などなく、戸を開けていても静かな住宅街で住みやすい町でした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 白鷺駅
白鷺駅の周りは、スーパーなどしかなく、ゲームセンターやパチンコがないため、娯楽の点でいうと、点数は低いと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 白鷺駅
白鷺公園や、マンション近くにある公園などが充実しており、子供が喜ぶところが多いと思います。また保育所も充実していると思います。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中百舌鳥駅
(引越し前も最寄駅が同じです)最寄駅の中百舌鳥駅はosakametro御堂筋線の終点です。御堂筋線に乗れば大阪の中心である難波駅、心斎橋駅、梅田駅に乗り換える事がなくいけますので大変便利です。また、南海高野線の中百舌鳥駅もあり、準急が止まりますので快適に難波まで行く事ができて大変便利です。下り側に乗れば世界遺産である高野山にも行けますので都会から山奥まで南海線で堪能できます。なかもず駅周辺にはマクドナルド、パン屋、居酒屋などが多数あり便利です。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 中百舌鳥駅
(引越し前も最寄駅が同じです)中百舌鳥駅は南海線と大阪メトロがあり、南海線では難波まで30程度で行く事ができます。大阪メトロでは御堂筋線なので大阪の都心部まで1本で行く事が出来るので大変便利です。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 中百舌鳥駅
(引越し前も最寄駅が同じです)中百舌鳥周辺はマンションが多く若い家族世帯が多く、またちかくには大阪府立大学があり好青年が多く静かな街です。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 中百舌鳥駅
(引越し前も最寄駅が同じです)中百舌鳥駅周辺にはジム、飲み屋さん、などが多数あり行くところに困らないです。マクドナルド、ドラッグストアもあり充実しています。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 中百舌鳥駅
私は単身者なので子育てについては解りませんが、近所にはパン屋さん、スーパーが何件かあり忙しい母親にとっては便利ではないでしょうか。また中規模のの公園もあり子供を遊ばせるには十分かと思います。
(投稿)