-
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 三国ヶ丘駅
三国ヶ丘駅は南海高野線とJRと2路線あり行く場所によって使い分け出来たのが非常に便利でした。難波までなら南海高野線で約15分。天王寺までならJRで10分という好立地で何度も利用しました。また、関西国際空港にも快速で1本で行けてしまうので、大きな荷物を持ってでも乗りやすかったです。駅自体が数年前にリニューアルしすごく明るくなりました。ロータリーも2つあり、車の混雑も少なかったです。最近では周辺に成城石井ができたり、利便性は以前よりも高まっていました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新金岡駅
電車はほとんど利用しませんが、御堂筋線なので繁華街に出るのにとても便利です。駅の真ん前にはショッピングモールもありとても便利です。そのショッピングモールの中には100円均一や、レストラン、スーパー、アパレルショップもあ?ので、このショッピングモールにいけばなんでも揃います。駅の近くにはドン・キホーテもあるので若い方やお年寄りまで利用されておりとても便利です。銀行も駅の近くに2つあるのでそちらもすごく便利なテンです。
(投稿) -
2.4
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新金岡駅
大泉緑地が近くにあり、自然の中で、子供を育てるには良い環境だと思います。緑地では、色んなスポーツを楽しむ広場があり、バーベキューもできます。近所には、スーパーや病院、銀行や郵便局が本当に近くにありました。御堂筋線の地下鉄沿線で、利便性の高い環境です。イオンが近くに2件もあり、ホームセンターなど買い物にべんりな地域です。いろんなスーパーがあちこちにあるので、良いものを安く買えるし選べる品がたくさんあります。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中百舌鳥駅
中百舌鳥駅は、大阪市内に出るためには便利な駅で、難波方面だと、南海電車も地下鉄も利用でき、地下鉄を利用すれば梅田にも行きやすいです。昔はこじんまりとした、何もない駅でしたが、最近では、おしゃれな飲み屋さんや、レストランもでき、大変賑わっています。また、地下鉄中百舌鳥駅は、始発駅なので、難波へ行く際は、南海電車よりも地下鉄を利用することで、ゆっくり座っていくことができます。また、難波や梅田で遅くなった時は、中百舌鳥行きの深夜特急バスがあり、終電を逃した時など助かります
(投稿)