-
3.33
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 三国駅
各駅停車ですが、梅田まで3駅、1駅乗った十三からは京都線や神戸線に乗り換えができ、伊丹空港へも比較的アクセスは良かったです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 三国駅
図書館があったり大きな公園が近くにあり子どもたちが元気に遊んでいるのをよく見かけました。昼間はいいのですが、少し今の家の場所に比べると治安は悪いと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 三国駅
イオン豊中庄内、ニトリ、あるごの湯、ジム、2キロほど離れていますが、江坂のバッティングセンターなどがありました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 三国駅
夏場の夜になると公園で禁止されている花火をする人が非常に多く、なかには爆竹をする人がいて夜に公園で走っていると何度か警察がきました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三国駅
三国駅から徒歩10分や新大阪駅には自転車で15分ぐらいの距離だったので梅田だけでなく、出張で東京などに行く際は便利でした。あまり静かな町だとは言えませんが、その分自由な雰囲気が好きな人だったり、梅田に勤務している人や電車で旅行などに行くことが多かったり、日中ほぼ家にいない人には三国駅周辺は比較的家賃も低いほうで飲食店やスーパーなども充実している地域なのでその日の気分によって好きなものを食べられるのはおすすめできると思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 柴原阪大前駅
万博公園や伊丹空港に直結しているのです便利です。1駅隣の蛍池駅で大阪急行宝塚線に乗り換えることができますが、柴原阪大前駅から蛍池駅が片道200円と高額です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 柴原阪大前駅
大阪モノレールは万博公園や伊丹空港に直結しているのです便利です。1駅隣の蛍池駅で大阪急行宝塚線に乗り換えることができます。蛍池駅からは約20分で梅田にいくことができます。大阪モノレールの駅は、柴原阪大前駅含め休憩スペースがあり、そこには机や椅子が設置され、携帯電話を無料で充電できる場所もあります。モノレールは電車よりかなり高い場所を移動しているので、車内からの眺めが非常に綺麗です。また、混むことが少ない点も良い特徴です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 柴原阪大前駅
自転車で15分ほどの阪急沿線か、徒歩10程の少路駅周辺にはカラオケ屋や居酒屋などがありますが、柴原阪大前駅周辺には何もありません。コンビニは駅前の豊中病院内や大阪大学豊中キャンパス内にあります。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 柴原阪大前駅
治安の悪さを感じたことはありません。道も綺麗に清掃されていて、浮浪者もいません。近くには高級住宅街があります。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 柴原阪大前駅
子供がいないので、子育てに関する支援や施設に関する情報が少なく判断できないからです。近くに桜井谷小学校という学校はありました。
(投稿)