-
3.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 千里丘駅
以前10日しか住んでいない物件の前は千里丘駅近辺に18年間同じ所に住んでいました。JR千里丘から新大阪まで10分程なので田舎に帰る時など便利です。飛行機を利用するのにもモノレール南茨木駅があります。最近JR千里丘駅から歩いて5分くらいの所に阪急摂津市駅もでき交通の便はとてもいいです。スーパーもも近辺に2か所あり、10分程離れた所には業務用スーパーとドラックストアーがあります。通勤は大きい道よりも裏道があるので便利です。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 江坂駅
ほどよくおしゃれなお店が集まっています。ユニクロ、東急ハンズ、しまむら、ミスタードーナツ、スターバックス、カラオケ、居酒屋、24時間オープンスーパーなどなど。何かと便利なお店が集まっています。もちろん病院関係も充実しています。駅前の歯医者を利用していますが単身赴任者が多いせいか夜遅くまであいているのが大変助かっています。この様に基本的にどこのお店も夜遅くまであいているのが特徴の一つかなと思います。企業があるのも要因のひとつかもしれません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 岸辺駅
交通のアクセスに関しては、新快速や快速は停まりませんが、JR大阪駅やJR新大阪駅まで10分程で行くことができ、阪急を利用したい場合にも正雀駅まで徒歩10分で行けるため、特別便利ではありませんでしたが、不便ではなく、不満はありませんでした。周辺には病院、スーパー、ドラッグストア、コンビニ、飲食店などがあり、生活する分には困ることはありませんが、洋服等のお洒落なものを購入するには、梅田まで行く必要があると思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 山田駅
最寄りであった山田駅には阪急線と大阪モノレール線の2つの駅がある。阪急線は梅田まで25分ほどでアクセスできる。モノレールは御堂筋線の連結している千里中央駅まで1駅で、大阪空港駅までも20分ほどで到着できる。どちらも同じくらいの頻度で利用しており、非常に便利に感じていた。特にモノレールの方は、飛行機や御堂筋線を利用して新大阪えきから新幹線に乗る際に重宝していた。就活の時期などは頻繁に利用することが多かったので、地方都市のように電車とバスとで1時間以上かけて空港に行くようなこともなく楽をしたと言えると思います。
(投稿)