-
3.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 茨木駅
図書館があり学習環境はある、救急病院も近いので子供の急な異変にもすぐに連れていくことができる、近くに学校は多いので、子供が大きくなったら通学はしやすそう。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 茨木駅
カラオケ、ショッピングセンター、居酒屋、レストランなどがあるが、夜はお店が閉まるのが早く、遅い時間に行けるお店が限られているため。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 茨木駅
駅近辺は飲み屋さんが多く、駅の近くは細い道が多く、人通りが少ない道も多いが、それがすべてではないため。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 茨木駅
乗り換えをするJR大阪駅、JR新大阪駅まで15分前後で到着します。JRなので、神戸線や京都線もあり、神戸や京都に行くにも便利です。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 茨木駅
最寄りの茨木駅は、大阪市の繁華街であるJR大阪駅(梅田)、JR新大阪駅まで、15分前後で到着します。ショッピングや美味しいごはんやカフェに行くにもすぐに行くことができます。また、大阪市内は、大阪駅や新大阪駅は新幹線や他の路線への乗り換えのために重要な駅であるため、その駅に近いため、非常に便利です。京都駅に行くにも25分~30分程度で到着します。駐輪場もあるので、自転車を置いて、パーク&ライドすることもできます。駅改札口内のトイレはきれいです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 茨木駅
子どもがいないので、子育てのしやすさについてはわかりません。当事者に聞いて下さい。子育てしやすいかは自治体のHPを見てください。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 茨木駅
駅前にはカラオケなどもあり、インモールも近く娯楽には困りません。娯楽を重視するような人にとっても住みやすいと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 茨木駅
住んでいて特段トラブルもなく、治安は比較的良かったと感じています。夜になるとたまに暴走族のバイクの音が聞こえました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 茨木駅
快速停車駅で本数も多く良かったです。新大阪までも近いため、新幹線へも乗り換えが簡単にできます。おすすめです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 茨木駅
茨木駅はJR京都線の主要駅の一つで、大阪・京都のどちらへもアクセスが良く、通勤や通学に非常に便利です。新快速や快速も停車するため、都心部への移動時間を短縮できるのが大きな魅力です。駅周辺にはショッピングモールやスーパー、飲食店が充実しており、日常の買い物から外食まで徒歩圏内で済ませられます。また、銀行や郵便局、医療機関も揃っており、生活インフラが整っている点も安心です。バス路線も豊富で、周辺の住宅街や観光地へのアクセスもスムーズです。駅前は整備されており、歩道も広く安全で、自転車利用者にも配慮されています。
(投稿)