-
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 高安駅
駅に踏み切りがあり少し小さい子どもを連れて歩くには怖いと思いました。食料品のお店も少し狭かったので子育てはしにくいかもしれません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 高安駅
スーパーや、薬局屋さんなどの生活に必要なお店は有るのですが、遊びに行くためのお店などは少なかったように思えます。近くに山があるので登山をする方にはおすすめでした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 高安駅
駅前にパチンコ屋さんがあるため少し駅前はうるさかったですが、住宅街でしたので静かで治安も良かったように感じました。たまに、コンビニの駐車場にたまっているので怖かったです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 高安駅
準急電車が停まるので通勤で近鉄八尾駅まで通っていた私にとってとても便利でした。また、高安行きなどが多かったので帰りに降り忘れを防ぐことができたので助かりました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高安駅
駅のトイレはとても綺麗でエスカレーターもあり、何より準急電車が停まるので通勤で近鉄八尾駅まで通っていた私にとってとても便利でした。また、駅を降りてから歩いて2分程のところにドラッグストア、コンビニエンス(ファミリーマート)がありとても便利です。コインランドリーも駅から3分程のところにありましたので、雨等で干せない時はよく活用していました。あまり私は行きませんでしたが、駅の傍にはお持ち帰り専門のお好み焼き屋さん、焼き鳥屋さんなどの個人経営のお店が多くありとてもにぎわっていました。地元の方のたまり場になっていてとても温かい雰囲気がありとても好きでした。住宅街というのもあって夜はとても静かでした。
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 八尾南駅
八尾市は子ども医療費が18歳まで500円なので、病院にも行きやすいです。少しのけがや、少しの病気でも病院に行くことができます。ただ、小児科が近く(徒歩圏内)にないので、そういう意味では、つらいです。
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 八尾南駅
アリオ八尾、カラオケボックス、スーパー銭湯などの娯楽施設は徒歩圏内には一切ありません。その分、治安が良いとも言えます。
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 八尾南駅
最寄り駅は今の住居と同じです。ただ、徒歩10分と距離がだいぶん近かったです。その分、とてもよかったです。徒歩25分と徒歩10分ではずいぶん違うので、夏の暑いときなどは、前の住居の方がよかったと思いますが、めったに、大阪メトロを使わないので、(1か月に、1,2回)運動と思うようにしています。警察の派出所も近かったし、子どもの学校も今と比べれば近かったので、そこはよいと思います。ドラックストアや子どもの習字などの習い事にも近かったです。
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 八尾南駅
始発駅なので、大体座ることができます。ラッシュ時には乗ったことがないので、わかりませんが・・・駅で防犯ブザーを配るなど対策をしてくれています。
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 八尾南駅
地域が地縁があるので、みんなが知り合いのような地域だったから。地域の行事もたくさんあり、知らない人がいないような地域だったから。
(投稿)