寝屋川市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(2ページ目)

寝屋川市(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!寝屋川市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で35件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 大阪府
  • 寝屋川市

レビュー・口コミ 全123 / 11~20件目を表示

  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 香里園駅

    京阪本線香里園駅は西口と東口でガラッと雰囲気が違うものになります。西口には有名な成田山があり年始には車での来場者による大晦日からの大渋滞がおこるほどの人気スポットです。また節分の時期には毎年NHK連続テレビ小説のメインキャストや有名人が来場します。東口には数多くの飲食店が切磋琢磨で幾多数多あり飲食するには毎日迷うほどあります。また庶民居酒屋も多数ありお酒好きの方にはこれも迷うほどあります。それ以外にも少し歩けば大型ホームセンターもあり徒歩圏内に衣食がすべてあります。少しオシャレするには足らない部分はあるかと思いますが、電車にさえのればおよそ40分くらいで都会まで着くのでアクセスも便利です。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 香里園駅

    子育てするにあたりの大型スーパーやホームセンターは徒歩圏内にあります。ただ幼稚園小学校などの施設が整っているかは関心がないので全くもってわかりません。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 香里園駅

    特急はとまらないが急行がとまったり、それなりに本数がある。乗り換えれば梅田、心斎橋にもアクセスでき新大阪までも遠くはないと感じる。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 香里園駅

    地域柄なのか夜になれば排気音の大きいバイクの音がするがせいぜい1~3台のため。寝屋川市といっても広いが香里園は枚方にも近いからか比較的マシだと思う。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 香里園駅

    駅周辺には飲食店や居酒屋などが多く集まっておりお酒を飲む人には不自由しないかと思います。カラオケ店パチンコ店も多数ありそのあたりも嗜む方には便利な立地条件だと思います。

    (投稿)
  • 1.67

    • アクセス4
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 萱島駅

    準急が止まるので、梅田は30分心斎橋へは40分ほどで着きますし、京都へも1時間で到着出来るので比較的便利です。

    (投稿)
  • 1.67

    • アクセス4
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 萱島駅

    数は多くないものの一応大きな病院があり、学校や公園も困らないと思いますが、治安の悪さが心配な部分ではあります。

    (投稿)
  • 1.67

    • アクセス4
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 萱島駅

    栄えた街ではなく昔からあまり変わってないので娯楽の面では非常に困っていました。カラオケ店やライブハウスも無くなってしまいました。

    (投稿)
  • 1.67

    • アクセス4
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 萱島駅

    犯罪も多く、私自身子供の頃から何度か危険な目にも遭いましたので、防犯グッズは必ず持ち歩いて気をつけて過ごしていた為、悪いと言えます。

    (投稿)
  • 1.67

    • アクセス4
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 萱島駅

    京阪本線の萱島駅は準急が停まるのが魅力的です。ラッシュ時のホームの混雑はありますが、特急ほどは混みませんし、余裕のある日はあえて各駅停車でのんびりするのも好きでした。ホームから見える生駒の山も天気によって見え方が全然違うので情緒があります。そしてなんと言っても萱島駅の名物はホームの屋根まで突き出た樹齢700年の巨大なクスノキです。木の根元にある氏神様のご神木で長年地元の人に守られてきたその姿は迫力があり神秘的です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全123 / 11~20件目を表示

ページトップ