河内長野市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(6ページ目)

河内長野市(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!河内長野市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で26件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 大阪府
  • 河内長野市

レビュー・口コミ 全70 / 51~60件目を表示

  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 河内長野駅

    子どもがいないので、分からない部分ですが、自然豊かなので、個人的には子育てしやすいのではないかと思います。幼稚園なども近くにあったので、通いやすいと思います。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 河内長野駅

    娯楽と言いますか、私の中でカフェに行くことが娯楽なので、カフェが結構あったので、この評価とさせていただきました。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 河内長野駅

    酔っ払いの方や奇声を発する方が結構おられました。マンンションの同じ階にもそういう方がおられたので、治安は良くなかったです。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 河内長野駅

    近鉄電車と南海電車が通ってたので、乗り換えの便利さは抜群に良かったと思います。また、急行も止まるので、本当に便利でした。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 河内長野駅

    便利な点は、駅員さんが結構いるので、急いでいる時も対応が早かったです。またみなさん元気で愛想の良い方が多かったので、とても気持ち良かったです。また、駅に色々なお店が入っていたので、電車を待っている間の時間に、近くで時間を潰すことができたところも良かったと思います。またなんと言っても便利な点は、乗り換えのしやすさです。近鉄電車と南海電車が通っていたので、どちらも利用できることはとても便利で、良く2車線とも利用させてもらってました。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三日市町駅

    最寄駅の三日市町駅は、南海高野線のどの種類の電車に乗っても(急行、各停、区間急行)確実に停車してくれる駅で、大阪市内からの帰りには、乗り換えなしで始発の難波駅から座って帰れるため、とても便利です。行きは始発電車も多く、ちょっと待てば座れるところも良い点です。駅前には「フォレスト」というスーパーがあり、ちょっとしたものなら、食料品以外にも日用品も揃うのでとても便利です。夜は11時前まで開いているので、帰りが遅くなっても安心です。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 滝谷駅

    最寄駅は南海高野線の滝谷駅です。難波までは乗り換え無しで行く事が出来ます。駅までは歩いて10分弱ほどで近くて便利です。やや道が狭いので車通りも少なく散歩する様にゆっくり歩けます。また、急ぎの時は自転車も使えます。駅前には駐輪場もありとても便利です。夜になるとお好み焼きやさんや小さな居酒屋さんもありとても親しみやすい駅前となってました。買い物をする時は徒歩で5分もすればスーパーのライフがあり、駅の反対側にはスーパーコノミヤも出来大変便利です。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 千代田駅

    一駅のところに近鉄沿線も有り乗り換えなども難なく出来、難波駅や阿倍野橋駅と言った所に行く時も何の問題もなくストレス無しに出掛ける事が出来ました。駅前には交番があり夜遅い時間でも安心出来ます。駅前にはバスターミナルやタクシー乗り場も充実していて便利でした。駅前にはスーパー西友が有り買い物にも不自由はありませんでした。銀行や郵便局もありかなり便利だと思います。飲食店なども充実していて平日の仕事終わりや休日の日も大変便利でした。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 千代田駅

    千代田駅は快速が止まらないまでも区間急行が止まる駅であり,朝早い区間急行に乗って行くことで、ほぼ毎日座って乗り継ぎ駅の新今宮駅まで行けるところが便利なところであります。周りの駅では無人駅の所もある中で駅員さんが常駐していてくれるところも安心感があります。また駅と直結した場所に24時間営業の大型・格安のスーパーマーケットがあり、夜遅く帰った時にでも、家で足りないものがあった場合に買って帰ることができるところが非常に便利で満足感が高いところです。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 滝谷駅

    大きな道から少しそれたところにあって、車通りも少ないので子供と歩いていきやすいと思います。駅の近くにコインパーキングもあるし、自転車置き場もあるので徒歩でも乗り物でも行きやすいと思います。駅構内には駅員さんはいらっしゃいませんが、入り口にキヨスクがあるので朝ごはんなどはそこで済ませられます。最近探さないとあまりないポストが駅前にあるので手紙を出したい時にも便利です。駅前には大きな花壇があってどなたかがお世話をしてくださっているみたいでいつも綺麗で癒されます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全70 / 51~60件目を表示

ページトップ