松原市の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(大阪府)

大阪府の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 大阪府
  • 松原市

情報更新日: 2025/07/01

松原市(大阪府)の住みやすさ

松原市(大阪府)の評価(※1)

総合評価:

3.41
アクセス 3.65 治安 3.35
子育て 4.67 娯楽 3.22

松原市は、1955年2月1日に2町3村が合併し、府内21番目の市として、人口約3.6万人で誕生しました。大阪府のほぼ中央に位置し、大阪市内の中心部から電車で10分という地理的な好条件により、現在では約12万人の人々が暮らす生活の利便性が高い都市に発展しています。

松原市(大阪府)の口コミ(※1)

  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 河内松原駅

    やはり、天王寺まで10分ほどで行けるのが一番のメリット。高速道路のインターも近くにある。逆に言うとそれ以外のメリットは無い。ただ、最近は大型の商業施設が周辺の自治体のエリアも含め4つほど誕生した。これらの誘致に行政は力を入れているようで、初めてのイオンやスターバックスなど、初めてできるチェーン店もあって、楽しめるのではないかと思う。私の母校の中学校の前にも大きなイオンが出来た。通っている時にできていたら、放課後毎日寄り道していたかもしれない。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 河内松原駅

    河内松原駅は、ロータリーがあるので駅までの車の送迎がしやすくて便利でした。天王寺まで一本で20分以内に行けるのでショッピングに行きやすいです。駅周辺には、ゆめニティまつばらという古くから建っているショッピングモールがあります。駅直結していて、スーパーに薬局が入っていますし、100均もあるので日用品は大体揃えることができるので便利でよく利用していました。駅周辺には喫茶店やテイクアウトできる飲食店もあるので、仕事終わりによく買いに行っていました。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 布忍駅

    なんといっても大阪市内に出やすいのが便利なところです。天王寺駅に近く、布忍から30分ほどで通えます。また、奈良、神戸、京都など、意外に近いので観光にも便利です。ずっと住むにはいいけれど、賃貸で短期間だと、少し寂しい感じもしますね。良いところは、自然が多く、ゆったりしているところです。とはいっても、歩道が狭いところもありますので、気を付けてください。近鉄を乗り継いで、吉野というところの4月の桜を見に行ってください。圧巻です。吉野葛で有名なところです。少し山を登る感じですので、体力に自信のある方にお勧めです。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 河内天美駅

    近鉄河内天美駅のいいところは、電車の車庫があるところです。普段は、阿部野橋駅から出た電車は、藤井寺駅や河内長野駅まで南下するのですが、深夜になると、準急が止まる最初の駅「河内松原駅」よりも手前の、河内天美駅が終着駅となります。準急などが停まる大きな駅に車両が帰ることが多いかと思いますが、河内天美駅の場合は各駅のみの駅ですが、始発駅や終着駅になるため、朝早くに出張へ出たり、夜遅くに帰阪することの多かった私にとっては便利でした。

    (投稿)

松原市(大阪府)の物件の相場

松原市(大阪府)の間取り別の相場(※1)

松原市の相場 大阪府の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
3.9万円
4.3万円
4.3万円
4.7万円
6.4万円
7.3万円
7.3万円
9.0万円
7.2万円
10.1万円

松原市(大阪府)の環境・治安

松原市(大阪府)と周辺エリアの比較(※1)

松原市
3.35
県内の平均
3.64
松原市 三島郡島本町 堺市北区 堺市美原区 藤井寺市  
3.35

5.0
4.16
4.0
3.89
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

松原市(大阪府)の犯罪・交通事故

犯罪率 2.53% (大阪府平均:2.3%) 交通事故発生率 0.67% (大阪府平均:0.6%)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

松原市(大阪府)の防災情報(※2)

建物火災出火件数 14件

(人口10,000人当たり1.19)

刑法犯認知件数 1,092件

(人口1,000人当たり9.28)

ハザード・防災マップ あり 地震防災・地震危険度マップ なし

松原市(大阪府)のアクセスの良さ

松原市(大阪府)と周辺エリアの比較(※1)

松原市
3.65
県内の平均
3.81
松原市 三島郡島本町 堺市北区 堺市美原区 藤井寺市  
3.65

5.0
4.04
4.0
3.78
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

松原市(大阪府)の施設数(※2)

郵便局数 13 百貨店・総合スーパー数 1店
都市公園数 37 図書館数 6

松原市(大阪府)の教育・子育てのしやすさ

松原市(大阪府)と周辺エリアの比較(※1)

松原市
4.67
県内の平均
3.71
松原市 大阪市大正区 堺市北区 堺市美原区 藤井寺市  
4.67

5.0
4.21
3.5
4.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

松原市(大阪府)の教育機関データ

公立幼稚園数(国立を含む) 3園 預かり保育実施園数 2園(100%)
長期休業期間中の預かり保育実施園数 1園(50%)
私立幼稚園数 4園 預かり保育実施園数 3園(100%)
長期休業期間中の預かり保育実施園数 3園(100%)
小学校数 15校 小学校児童数 4,868人
公立小学校1学級当たりの平均児童数 19.6人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 1人
中学校数 7校 中学校生徒数 2,470人
公立中学校1学級当たりの平均児童数 24人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 1人
学校給食 【小学校】完全給食
【中学校】デリバリー形式[運搬:食缶、内容:完全給食]
学校給食民間委託 一部で導入(調理・配送)
高等学校数 4校 高等学校生徒数 3,848人
大学進学率(現役) 58.7%

松原市(大阪府)の医療・福祉データ

一般病院総数 5院 一般病床数 640床

(人口10,000人当たり54.86床)

医師数 216人

(人口10,000人当たり18.51人)

内科医師数 77人
小児科医師数 23人

(小児人口10,000人当たり18.65人)

外科医師数 22人
産婦人科医師数 10人

(15歳〜49歳女性人口10,000人当たり4.7人)

歯科医師総数 77人
小児歯科医師数 32人

(小児人口10,000人当たり25.94人)

介護保険料基準額(月額) 7,900円 老人ホーム定員数 1,485人

(65歳以上人口100人当たり4.23人)

結婚祝いの有無 なし 妊娠・出産祝いの有無 なし
子育て関連の独自の取り組み (1)ロタウイルスワクチン接種費用の一部助成。(2)3歳6ヶ月児健診のスポットビジョンスクリーナーによる視機能のスクリーニング検査実施。(3)子育て応援ポイント。(4)赤ちゃんの駅事業。(5)新生児聴覚検査初回費用の一部助成。(6)産後ケア事業(デイケア自己負担1日2,500円、ショートステイ自己負担1日5,000円)。(7)造血細胞移植後定期予防ワクチン再接種費用一部助成。(8)産婦健診の費用一部助成(産後2週目・1ヶ月目各5,000円)。(9)妊婦健康診査受診券を多胎妊婦に対し追加交付。(10)多胎児子育て応援ヘルパー事業(費用1時間700円) 。(11)スマートフォン向け「母子健康手帳アプリ」。(12)妊産婦応援タクシーチケット交付事業。 乳幼児・子ども医療費助成 <通院>

対象年齢:18歳3月末まで

自己負担:自己負担あり

(医療機関ごとに、月2日まで、1日上限500円の自己負担あり。1ヶ月の自己負担限度額は2,500円。)

所得制限:所得制限なし


<入院>

対象年齢:18歳3月末まで

自己負担:自己負担あり

(医療機関ごとに、1日500円、月2日までの自己負担あり。1ヶ月の自己負担限度額は2,500円。 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担なし。)

所得制限:所得制限なし

公立保育所数 4園 0歳児保育を実施している公立保育所 4園
公立保育所定員数 390人 公立保育所在籍児童数 300人
私立保育所数 12園 0歳児保育を実施している私立保育所 12園
私立保育所定員数 1,305人 私立保育所在籍児童数 1,300人
保育所入所待機児童数 0人
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 48,500円/月 認可外保育所に預ける保護者への補助 なし
認定こども園数 5園 満3歳以上でないと入園できない園数 0園
認定こども園定員数 480人 認定こども園在籍児童数 500人

松原市(大阪府)の娯楽

松原市(大阪府)と周辺エリアの比較(※1)

松原市
3.22
県内の平均
3.03
松原市 泉南郡田尻町 堺市北区 堺市美原区 藤井寺市  
3.22

4.25
3.17
3.2
3.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

松原市(大阪府)の娯楽データ

飲食店数 507店 (大阪府平均:660店) 総合スーパー 2店 (大阪府平均:2店)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

松原市(大阪府)の基本情報

松原市(大阪府)の概要(※2)

市区名称 松原市 郵便番号 580-8501
役所 松原市阿保1-1-1 電話番号 072-334-1550
公式ホームページURL https://www.city.matsubara.lg.jp/
総人口 117,641人 世帯数 51,830世帯
総面積 17km² 可住地面積 17km²
可住地人口密度 7,061人/km²
人口分布
人口総数 116,669人
年少人口数

(15歳未満)

12,335人(10.57%)
生産年齢人口数

(15歳〜64歳)

69,218人(59.33%)
高齢人口数

(65歳以上)

35,116人(30.1%)
外国人人口数 2,382人
出生数 689人(5.91%)
婚姻件数 436人(3.74%)

松原市(大阪府)の生活(※2)

ガス料金

(22m³使用した場合の月額)

4,544円 水道料金

(口径20mmで20m³の月額)

3,124円
下水道料金

(20m³を使用した場合の月額)

2,868円
家庭ごみ収集(可燃ごみ) 無料

(一般家庭の引越しごみ、一時多量ごみのうち不燃物・粗大ごみの収集を臨時に依頼される際は500円/100kgの手数料が必要。)

指定ごみ袋の価格 指定ごみ袋なし
家庭ごみの分別方式 5分別8種〔可燃ごみ 不燃物 資源ごみ1(ビン・カン・ペットボトル・小型金属類) 資源ごみ2(プラスチック容器) 資源ごみ3(新聞、雑誌・折込広告、ダンボール、紙パック)〕 拠点回収:食器(試行実施) 蛍光灯(試行実施) 乾電池 家庭ごみ戸別収集 実施(一部ステーション収集あり)
家庭ごみ回収奨励金制度 あり(【再生資源集団回収報奨金制度】3円/kg。再生資源の集団回収活動を促進し、ごみの減量と効率的な再資源化の促進、並びにごみ問題の意識向上を図るため、回収量に応じ報奨金を交付) 粗大ごみ収集 あり

(不燃物・粗大ごみ電話申込制(月に1度、8点まで無料収集)。なお、一般家庭の引っ越しごみ、一時多量ごみのうち不燃物・粗大ごみの収集を臨時依頼する際は500円/100kgの手数料が必要。)

生ごみ処理機助成制度 あり 生ごみ処理機助成金額(上限) 20,000円
生ごみ処理機助成比率(上限) 50%

松原市(大阪府)の特性(※2)

市区の類型 住宅都市 交通都市 都市宣言 非核平和都市宣言 交通安全都市宣言 飲酒運転撲滅宣言
友好・姉妹・親善都市他 台湾・台北市文山区 特産・名産物 金網 河内合鴨 まったら愛っ娘~松原育ち~(松原市のブランド野菜) 松原健康コマツナ麺 合鴨カレー 松原健康コマツナ麺塩焼きそば まつばらバーガー お好み焼きソース 鉛筆削り 難波葱
主な祭り・行事 まつばら市民まつり まつばらマルシェ(松原ブランドを内外に発信する地産地消フェア) 松原マラソン大会 屯倉神社伊勢大神楽 開運松原六社参り 松原市民バラフェスティバル 市区独自の取り組み セーフコミュニティ(検証と市民との協働により、世界基準の安心安全なまちづくりに取り組んでいる) 20歳代の乳がん検診(問診、視触診及びエコー検査を実施) 30歳代の乳がん検診(問診、視触診及びマンモグラフィー検査を実施) 30歳代の胃がん検診(バリウム造影) 30歳代・40歳代の胃がん検診(胃内視鏡検査) 前立腺がん検診 胃ピロリ菌検査 脳ドック助成事業 特定不妊治療等助成事業 20歳の歯科健診 口腔がん検診
ふるさと納税に対する取り組み 使い道は、(1)公共施設整備に関する事業(2)文化振興に関する事業(3)子育て支援に関する事業(4)福祉に関する事業(5)緑化に関する事業(6)国際交流に関する事業(7)スポーツ、芸術、文化等の分野で活躍した人を応援する事業(8)新型コロナウイルス感染症対策に関する事業(9)市長が判断した事業。お礼の品として、1回の寄付金額が5,000円以上の寄付者に、松原市の特産品を贈呈。 市区の自慢

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

※2 生活ガイド.comより提供を受けております。最新の情報は、各自治体にお問い合わせください。

松原市(大阪府)の駅の住みやすさ情報を見る

近鉄南大阪線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ