大阪狭山市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(2ページ目)

大阪狭山市(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!大阪狭山市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で12件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 大阪府
  • 大阪狭山市

レビュー・口コミ 全20 / 11~20件目を表示

  • 2.6

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 金剛駅

    以前の住まいの最寄駅は、南海電車の高野線の金剛駅です。金剛駅は、比較的小さな駅ではあるが、南海なんば駅まで急行で半時間もかからないことがとても便利でした。また、駅周辺は閉まるのが早い店は多いもののバーなどもあり、飲み会には困らない駅でした。また、金剛駅から関西国際空港まで有料バスが出ており、海外に行く時などは何回も使いました。南海なんばからも近いだけではなく、終電も12時を超えてもなおあることも便利でした。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 金剛駅

    南海高野線金剛駅は、ロータリーが二つあり私の中ではまあまあ大きな駅だと思っています。急行が停車する駅なのも良いですね。あと南海難波駅までのアクセスが大変便利です。改札の前には小さな売店があって電車通勤していた時は朝おにぎりやパンを買っていた時もありました。駅構内には本屋さんやパン屋さん、クリーニング屋さんなども入っていて最近出来たたこやき屋さんからはたこやきのとても良い匂いするのでついつい買ってしまう事もありました。あと金剛駅からは関西国際空港までの直通のバスが走っているので電車を乗り換えたりせずに行けるのがとても嬉しいです。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 金剛駅

    急行が止まる駅であり交通に便利です。急行に乗るとなんば駅まで20分で行くことができます。地下鉄なかもず駅も15分程度でつくため乗り換えなど通勤に便利だと思います。駅においしいパン屋さん、本屋、飲食店、薬局などいろいろな設備があり便利でした。近くにイオンがあり、買い物に便利です。りそな銀行、三井住友銀行があります。ロータリーが広いため車での送迎などがスムーズにできます。また、タクシーも多く待ち時間が少ないです。

    (投稿)
  • 1.0

    • アクセス1
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 金剛駅

    最寄りだった金剛駅には、大阪狭山市にはあまりない飲み屋が固まってあり、便利だった。又都市銀行の三井住友銀行やりそな銀行や池田泉州銀行があった。駅を出ると、ロッテリアにおいしいハンバーガーショップや、お菓子専門店等があった。小さなスーパーも踏切の向こう側にはあった。コンビニも、比較的固まってあった。定期券等を作るのにもあまり混まない駅なので、素早く作れ便利だった。駅のロータリーには、駐車場があり良かった。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 金剛駅

    南海高野線金剛駅は、大阪ミナミの繁華街まで乗り換えなしで25分程度で出ることができ、急行や特急も停車しますので大変便利です。また、繁華街から約30分と決して近くない反面、治安は大変良くベッドタウンとしてはかなり優良だと思います。駅前には個人経営の飲食店も多数あり、仕事帰りに一杯飲んで帰りたい時にも美味しい料理とお酒を堪能することができます。また、ベッドタウンという点から駅前は送迎するために自家用車が頻繁に出入りしますが、送迎用の待機駐車場も整備されており、便利だと感じておりました。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 金剛駅

    家から10分以内範囲にスーパー、ドラッグストア、ホームセンター、レンタル屋、ガソリンスタンドなど生活するのに必要な店舗が充実しています。道が広く見通しの良い道が多いので運転もしやすいです。通勤ラッシュの時間帯は混雑する場所もありますが、ある程度回避できる道もあるし、その時間だけなので普段の生活ではあまり苦労することもありません。また15分程車を走らせれば百貨店もあるので、衣料やちょっと特殊な食材、贈り物など何でも手軽に揃えることができるので大変便利です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 金剛駅

    急行を利用すれば乗り換えなしで南海難波駅まで約20分程で到着します。大阪市内まで距離はありますがさほど時間がかからないので利用しやすいです。途中、中百舌鳥駅から大阪メトロ御堂筋線への乗り換え、三国ケ丘駅と新今宮駅からJRへの乗り換え、天下茶屋駅から大阪メトロ堺筋線への乗り換え等ができるのでどこへ行くにも不便に感じることはありませんでした。家から駅までは遠いもののバスが10分に1本位で走っているので特別不便に感じることもありませんでした。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 金剛駅

    金剛駅は難波まで直通で30分ほどで行くことができます。電車の本数も多く、終電も遅くまであるので便利です。駅前からバスも出ていて、狭山方面や富田林方面にも行くことができます。近畿大学医学部付属病院に行けるバスもあり、通院する方にはとても便利だと思います。他にも、関西空港行きのバスがあるので、帰省や旅行するの時に荷物を持って電車に乗る必要がなく助かります。もちろんタクシー乗り場もあるので、お年寄りや妊婦さんなど待たずに乗れるので安心です。夜も人の行き来があるので治安も良い駅だと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 滝谷駅

    国道310号線から近く、両サイドに飲食店や買い物施設が充実しているので、生活に困ることは何もありません。通勤時や帰宅時のラッシュに巻き込まれると多少渋滞するのですが、いろんな所に抜け道が多く、そんなに不便してはないです。少し走れば国道170号線の外環状線に出ることが出来るので遠方までの買い物や遊びにいくときは利用してます。コンビニも周辺に多数あり、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートと種類も多く、そのときの気分に合わせて選ぶことが出来ます。

    (投稿)
  • 1.6

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 狭山駅

    狭山駅周辺はあまりお店がありませんが、急行が停車する北野田から1駅であり、終電が遅くまである点が良いかと思います。区間急行は停車しますので、難波に行く際には便利です。たまに北野田駅で降車して、駅周辺のスーパーなどで買い物や食事をして、歩いて帰宅することもありました。自動車の交通事情に関しては、周辺の道路が狭いことや踏み切りがあるため、よく渋滞していた印象があります。最寄りの高速道ICまでも結構距離がありますので、あまり自動車向きの環境とは言えないかと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全20 / 11~20件目を表示

ページトップ