摂津富田駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(6ページ目)

摂津富田駅(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!摂津富田駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で20件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 大阪府
  • 摂津富田駅

レビュー・口コミ 全60 / 51~60件目を表示

  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 摂津富田駅

    高槻駅まで1駅であり、高槻駅からは大阪や京都どちらにも行きやすい為、アクセスがよく、買い物や観光などはしやすいと思います。また駅のすぐ近くには市バスも通っている為、降りてすぐにバスを利用する事ができる点も便利だと思います。また電車の本数も比較的多い為、通勤時などにも便利だと思います。また駅には改札前にコンビニがある為立ち寄りやすい点も良く、駅には階段とエスカレータ、エレベータがある為、状況に合わせて使いやすい点も良いと思います。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 摂津富田駅

    高槻市営バスが利用できるエリアでの場所を探しており,よい環境の引越し先を選ぶことができました.摂津富田駅は快速は止まりませんが,普通電車の本数が多いので,大阪駅に出るのにはそれほど不便していません.普段の生活では駅を利用することはあまりありませんが,自転車で動ける範囲に郵便局,スーパーマーケット,生活雑貨を販売する店がそろっており,便利なところであると思います.スーパーマーケットの周りは自動車が渋滞することが多いですが,それほど大きな問題ではありません.

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 摂津富田駅

    摂津富田駅は、駅の南側に、小さな飲食店が数多く立ち並び、駅の北側にダイエーがある程度で、駅周辺には、大きなショッピングセンターはありません。ですが、飲食店の種類が多く、大学の親睦会、部活動の打ち上げなどで、数回利用することがありました。駅は、部活動の遠征や、梅田にショッピングなど、まだ、数回しか利用したことがありませんが、京都市と大阪市のほぼ中間に位置し、それぞれ15分程度で行くことができるようなので、今後機会があれば、様々な場所に行ってみたいと思っています。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 摂津富田駅

    摂津富田駅は高槻駅から大阪より1つ目の普通のみ停車する駅です。ラッシュ時は6分に1本程度発着し、昼間は7~8分に1本停車するため、頻度面での心配はありません。ただし朝のラッシュで座ることは不可能であり、また大阪まで25分かかるため、高槻駅から通勤することを考えると不便です。また南側は商店街になっていますが歩車分離されておらずとても狭い道のため常にヒヤヒヤして歩いておりました。駅前の整備を痛切に願いますが今のところ改善の動きはないようです。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 摂津富田駅

    最寄り駅は阪急線とJR線の2路線が走っており、大変便利な場所であった。しかも、阪急線とJR線が余り離れておらず、徒歩で移動可能であるが、数分歩くため、そこが唯一、不便であったが、歩けば2路線可能は心強かった。その間は商店街があり、大抵のことは済ませられた。飲食店や販売店もあり便利であった。大阪にも京都にもどちらに行くにも便利な場所であり、2駅で大阪モノレールにも乗れて伊丹空港に行くにも便利な場所でした。電車でも空路でも移動しやすい場所であった。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 摂津富田駅

    買い物は必ず車が必需品です。歩ける範囲でスーパーもなく近所のスーパーは車で6分くらいでしょうか。土日には高槻まで出かけ安いスーパーで買いだめしています。高槻まで行くと昔ながらのご飯やさんや、しゃれたイタリアンなどランチだと安く利用できます。テレビにでてたコッペパン屋さんなど有名なお店もあります。ネイルやまつげエクステのショップもたくさんあるので自分にあったお店を選べるのでお財布と相談することもできます。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 摂津富田駅

    JR摂津富田駅は阪急電車との駅が近いこともあり、乗換えされる方も多いです。乗換時間3分。河原町駅に行くときは、阪急電車、京都駅に行くときはJRと使い分けもでき便利な駅です。JR摂津富田駅は普通電車しか停まらないので、快速や新快速に乗る場合は乗換が必要です。大きな駅ではなく、駅前も昔ながらの商店街が残っています。必要なものは駅前のスーパーや商店でことがすみます。歯医者や整骨院、内科なども駅近くにあります。また、王将やなか卯、松屋など気軽にお昼が食べれるお店も多く夜勤明けでお昼をよく利用しました。大きな駅だと歩き回る必要がありますが、小さいからこそ必要なものにすぐ手が届くいい駅前です。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 摂津富田駅

    私は20年以上、車しか乗らず電車は全くと言っていいほど使わなかったので、娘の意見を述べさせていただきます。1駅隣にはJR高槻駅があり、新快速もとまるのでとても便利。百貨店も2つあり、グルメなお店もかなり多くあるので、高槻駅はとても良いと思う。しかし最寄駅の摂津富田駅は何もなく、一気に田舎の雰囲気となる。ただ1つ、良い点といえば、阪急とJRが約2分とすぐ近くにあるので、どちらでも帰りやすいという所。違う駅で降りる人も、乗り換えだけのために使っていたくらいだ…と娘が申しておりました。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 摂津富田駅

    JR京都線摂津富田駅は、駅周辺にコンビニやパン屋、金融機関のATMが揃っている点がとても便利です。電車は各駅しか停まりませんが、大阪駅や新大阪駅、一駅隣の高槻駅に行くことで京都駅にもアクセスが良くて気に入っています。役所の支所や保健センターの支所もあるので、赤ちゃんが産まれてからもたいへん便利でありがたいです。駅周辺は道路が狭く、少し歩きづらいですが、飲食店やドラッグストアが密集しており、雰囲気が賑やかで楽しいです。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 摂津富田駅

    私は、短大入学のための引っ越しでしたので、学校へ徒歩または自転車で通学できることが第一条件で物件を探していました。そのため普段はあまり駅を利用しません。駅を利用するのは、週に1回程度実家へ帰る時や友人と出かける時になります。JR京都線摂津富田駅は、高槻市駅や茨木市駅へも一駅で行くことができ、大阪駅までも乗り換えなしで約20分程度でいくことができます。また、阪急富田駅へも徒歩5分程度で行くことができるので阪急線も利用することができます。駅構内にはみどりの窓口やコンビニ、またゆうちょ銀行のATMがあるので便利です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全60 / 51~60件目を表示

ページトップ