-
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 千里丘駅
JR京都線千里丘駅は、大阪駅へは15分、京都駅へは30分とアクセスが良く、大阪、京都、神戸どこへ行くにも乗り換えなしで電車1本で行けるのでとても便利です。また、駅周辺には居酒屋をはじめ、ラーメンにうどん、イタリアンやフレンチなど様々なジャンルのお店があるので、帰りがけに色々立ち寄ることができます。また、品揃え豊富な阪急オアシス、安くて評判のsatake、野菜が新鮮なマルヤスとスーパーが3店舗もあるので用途によって使い分け、仕事帰りに買い物ができるので、千里丘駅はアクセス面、生活面でもとても便利な駅です。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 千里丘駅
最寄り駅は2つあり、1つめはJR京都線千里丘駅で、大阪、神戸、京都どこへ行くにも乗り換えなしで30分以内で行くことができます。2つめは阪急京都線摂津市駅で2010年に新しくできたとても綺麗な駅です。太陽光発電や、構内にLED照明を使うなど、日本では珍しいエコな駅です。摂津市駅も梅田駅まで約20分、京都河原町駅までも約35分とどちらの駅もアクセスが良くとても便利です。また摂津市駅前周辺は緑や花も多く、閑静な住宅街で、スーパーや病院(小児科、耳鼻科、眼科、歯医者)などもたくさんあり、生活しやすい環境です。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 千里丘駅
以前の最寄駅の良いところとして、神戸や京都に出る際に一本の電車で出ることが可能ということです。悪い点としては新興住宅が多く、朝は通勤ラッシュに巻き込まれる可能性が高く、駅についてもホームに入ることができず、階段で電車を何本か乗り過ごさないと行けないということがありました。また、交通量も多いため、交通事故や人身事故が起こった場合に電車が数時間停止するとなった場合に一斉に乗客が少ないタクシー乗り場やバス乗り場に押し寄せるため、身動きが取りにくいということがあります。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 千里丘駅
最寄りの駅はJR千里丘駅となります。とても便利な駅で梅田に出るのも20分とかからずそこで阪急や地下鉄、新幹線にも乗り換えることができます。待ち合わせ等で時間を潰す際にも駅の隣にミスタードーナツや喫茶店があるので有効活用できるので大変便利です。また、電車だけでなくバスロータリーがあるので、それで阪急摂津駅やモノレールへアクセスすることが可能です。近場にスーパーやドラッグストア、コンビニもあるので、帰りのついでに必要なものを揃えることができます。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 千里丘駅
以前10日しか住んでいない物件の前は千里丘駅近辺に18年間同じ所に住んでいました。JR千里丘から新大阪まで10分程なので田舎に帰る時など便利です。飛行機を利用するのにもモノレール南茨木駅があります。最近JR千里丘駅から歩いて5分くらいの所に阪急摂津市駅もでき交通の便はとてもいいです。スーパーもも近辺に2か所あり、10分程離れた所には業務用スーパーとドラックストアーがあります。通勤は大きい道よりも裏道があるので便利です。
(投稿)