アクセス | 3.6 | 治安 | 4.0 |
---|---|---|---|
子育て | 4.0 | 娯楽 | 3.2 |
志紀駅(大阪府)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
3.33
JR大和路線志紀駅は大阪の中心地へのアクセスの良さが魅力的です。天王寺駅やJR難波駅には、乗り換えなしで30分以内に着くことができショッピングなどのお出かけに大変便利です。また、駅近くにはスーパーやドラッグストアがあり普段のお買い物に困ることがありません。駅前には居酒屋さんなどが数軒あり、仕事帰りに立ち寄ることもできます。徒歩圏内には、スポーツジムやボウリング場などがあり、娯楽施設も充実しています。JR大和路線志紀駅は、周辺へのアクセス、環境共に良い駅だと思います。
(投稿)3.0
主な移動手段が車であるため頻繁に利用することはありませんが、駅周辺にはコンビニエンスストア、スーパーマーケット、飲食店、ダイソーなど、生活に必要な施設が徒充実しており、非常に便利です。特に、鳥貴族やなか卯、餃子の王将といった有名チェーン店が揃っているため、外食に困ることもありません。駅の自転車駐車場では、管理者の方がいつも親切に対応してくださるので、安心して利用できます。おしゃれさという点ではごく普通の街かもしれませんが、その分気兼ねなく過ごせる、馴染みやすい雰囲気が魅力です。今のところ、駅を利用する上で不便や不安を感じたことはなく、快適に暮らせています。
(投稿)4.0
JR大和路線志紀駅は天王寺や難波、大阪までも抜群の連絡線で都心まで1時間と掛けずに出ていけます。周辺の会社への通勤客も多く、通勤通学時間の発車本数は時刻表を確認して駅に行かなくてもいい程の本数が出ています。更に近年ではおおさかひがし線の完全開通も行われ、新大阪までも直通の路線が出来たことで、益々便利になっていってます。先日、東京へ出張へ行った際には新幹線への乗り継ぎも非常にスムーズに行えました。新居に移っても、自転車圏内な為、たまに利用しています。
(投稿)3.0
JR志紀駅はとても小さな駅です。普通電車しか停まらないので、一本電車を逃すと10〜15分待つことになります。そのため、時間をきっちり計算して動かないとかなりの時間ロスが生じます。ただ、小さい駅であるがゆえの利点もあります。駅のつくとすぐに改札があり、改札から短めの階段を上るとすぐにホームです。大きい綺麗な駅も魅力的ですが、とにかく改札まで、ホームまでが遠いので急いでいる時には本当に不便に感じます。その点、小さな志紀駅は乗ってしまえば5分で久宝寺駅に着きますし、もしかしたら久宝寺駅の近くにお住いの方より早くホームに着いているかもしれません。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。