-
3.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 八尾駅
駅にコンビニが併設されているため、通勤時などに便利だと思います。改札付近は広くてきれいです。トイレも清潔です。また、市立図書館の本のポストも設置されていて、本の返却もできるので便利でした。駅の近くには飲食店、スーパー、整骨院や歯科などがあり、生活環境が充実していたと思います。自転車置き場も大きく、管理している方がいらっしゃるので、セキュリティ面でもよいと思います。駅にはバス停も隣接していて、本数も多いので、乗り換えも容易だと感じます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 八尾駅
普通電車しか止まらなかったので、タイミングを逃すと駅でしばらく待たなければなりませんでした。また、付近に地下鉄の駅がないので、JRが止まると振り替え輸送がほとんどなく、苦労しました。
(投稿) -
3.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 八尾駅
住宅街で、特に悪い印象はありませんでした。ただ、海外の方が多かったので、不安に思う方はいるかもしれません。また、近所のスーパーでおじさんに付きまとわれたこともあるので、変な人もいるかと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 八尾駅
徒歩圏内にアリオ八尾があり、映画館、ショッピングモールが一体となっているため一日遊べます。また、カラオケも近くにあり、特に中高生がよく遊んでいます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 八尾駅
学校も多くあり、平地なため、移動や買い物も楽です。子育てイベントも市立図書館などで行われているようでした。病院もたくさんあったので、いざというときに頼りになると思います。
(投稿) -
2.33
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 八尾駅
JR沿線が非常に便利で、日付をまたいでの終電があり、夜遅く帰ってくることも可能でした。朝も早いので、空港へのアクセスをする際には重宝しました。駅前にはタクシーロータリーも整備されているので、人の送り迎えもしやすく、駅もきれいに改装されていたので、その点は良かったです。駅の中にはコンビニもありましたので、特に駅を利用しなくても、コンビニだけ利用できるようになっていたので、遅い時間の買い物などもできるのは非常に助かりました。自転車置き場も多いので、遠方からのアクセスも良かったです。
(投稿) -
2.33
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 八尾駅
JR沿線であり、大阪駅や難波駅へも乗り換え1回、あるいは鈍行なら乗り返せずにアクセスができたのは非常に良かったです。本数も多かったので、魅力的でした。
(投稿) -
2.33
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 八尾駅
駅が近い、また交通量が多く、比較的地価も安いため、あまり質の良い住環境ではありませんでした。幹線道路に面しており、空気なども多少汚れていたと思われます。
(投稿) -
2.33
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 八尾駅
昔ながらの街であり、商業施設はほぼ皆無で、スーパーやコンビニなどはありましたが、本屋や遊べるスポットは周りにはなく、ただ通過するだけの駅前でした。
(投稿) -
2.33
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 八尾駅
空気などの住環境の悪さ、交通量が多く危険な道路も多いため、小さな子供を育てる環境として、良いとは言えませんでした。比較的大きくなるまではお勧めできません。
(投稿)