-
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 平野駅
地下鉄平野駅は天王寺まで出かけるのにとても便利です。10分の乗車で着いていたように思います。駅前にもコンビニエンスストアやレストラン小さな食べ物屋さんなどがあります。銀行も近くにありとても便利です。高速道路が近くなので車での外出にはとても便利です。大阪伊丹空港に行くのも便利なので迎えや送りなどがあったときにはすぐに到着できます。平野区役所も近くにあったので何かあるときにはすぐに歩いて手続きへ行けます。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 平野駅
平野駅周辺には、今までは買い物すると言えばコンビニに寄って帰るくらいしかなかったのですが、割と最近になって狭いですがイオンができたりと便利になってきました。他には駅から徒歩一分のところにある、げんこつラーメンは値段もリーズナブルで味も良かったので会社の帰りによく利用していました。私は利用しませんでしたが、駅のすぐ近くにフィットネスクラブもあるので会社の帰りに立ち寄る事もでき好きな人には嬉しいと思います。
(投稿) -
3.75
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 平野駅
天王寺へのアクセスは10分以内につけるのでとても便利。駅自体は特に特徴はないのですが、駅周辺は充実している方。駅周辺にはスポーツジムもあるので仕事帰りによることができます。スーパーが入ってる複合施設が駅近くにあるので仕事帰りに寄れて非常に便利。飲食店も充実してるので和食、イタリアン、バイキングもあり休日には多くの家族連れで賑わってます。また、居酒屋も色々あり仕事帰りに寄ることができます。ファミリー・単身者どちらにもお勧めできます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 平野駅
駅付近は、とても大きい道路で交通量が多いだけに、飲食店がとても多いように思います。ドラッグストアもありますし、大型スーパーが多くてどこにいても帰り道に買い物をして帰れるのがとても便利です。また平野駅からはキタにもミナミにも出やすく、お出かけの幅も広がりました。大阪市営バスの乗り場も駅付近にいくつかあり、利用したいなと考えております。一駅隣には駒川中野の商店街にすぐ行くことができ、もっと近くの駅にも降りて新たな場所を開拓するのも今後の楽しみです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 平野駅
平野駅は関西本線を所属線としています。下りは天王寺や難波までいきますし、上りは奈良までいきます。難波だとあべのハルカスがあるので、ファッションやレジャー関係がたくさんあるので、電車でいくのはとても便利だと思います。車だと駐車場代が高いので、難波に行く時はぜひ利用したいです。平野駅周辺には、マックスバリュやニトリもあるので、食品や日用雑貨の買い物はとてもしやすいと思います。公園も近くにありますし、バス停もあるので便利です。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 平野駅
平野駅は天王寺まで乗り換えなしで10分ほどで行くことができます。難波心斎橋梅田でも、天王寺で乗換えで、一本ととても便利な場所にあります。そして、大きな交差点があるので駅前にはタクシーもたくさん通っていって便利です。バス停もあります。改札への入口もたくさんあり、交差点で横断歩道なので信号がたくさんありますが、どの方角にも入口があります。お年寄りやベビーカーの方のためのエレベーターもあり、親切だとおもいます。
(投稿) -
1.8
- アクセス:2
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 平野駅
JR平野から天王寺駅までは電車で5分、JR難波までは電車で10分で着くので大変便利です。近くには、マックスバリュー、ニトリ、100円均一、飲食店街もありますのでよく利用しています。特にスーパー内に銀行ATMもあるので現金の引き落としには便利です。郵便局も近くにある為、荷物を送るなどでは大変重宝しております。駅前には交番もあり安心ではありますが、駅前にコンビニ(大手)がない為、ファミリーマートやセブンイレブン、ローソンが欲しいところではあります。※駅内に小さなセブンイレブンはありますがネット印刷などのサービスがない為残念です。
(投稿)