-
3.83
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 天王寺駅
天王寺駅は梅田駅、難波駅についで交通のアクセスは非常に良いと思います。駅に直結している、mioやキューズモールでお買い物や飲食もできますしデートにもおすすめです。近くには銭湯も数多くあり、お年寄りもたのしめると思います。何よりも居酒屋さんがあるので仕事帰りのサラリーマンやolさんもちょい飲みするにはもってこいの駅だと思います。安いお店も多いですし、雰囲気が良い小洒落たバーなども数多くあります。オシャレな店たくさんで楽しいです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 天王寺駅
JR線も数多く通り、地下鉄も何線か通っていので乗り換えはしやすかったと思います。難波梅田にも1本でいけました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 天王寺駅
治安は非常に悪かったです。近くのコンビニで2回ほど強盗があり、殺人事件も何件か起こりました。非常に怖い思いました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 天王寺駅
天王寺駅周辺は裏天王寺と呼ばれる穴場の飲み屋街がありそこは楽しめました。有名なパチンコ屋さんやビリヤード場ダーツバーもあります。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 天王寺駅
梅田やなんばと比べたら人は少ないですがそれでも非常に多いので子供を育てやすくはないと思います。しかし、名門の天王寺小学校や天王寺中学などがあるのでその点は良いと思います。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 天王寺駅
天王寺駅は大阪市内における南のターミナル駅で、JR線や市営地下鉄、近鉄など複数の鉄道が乗り入れているため市内各地へのアクセスが大変便利です。駅構内や周辺には大型の商業施設が立ち並んでおり、仕事帰りでもショッピングを楽しむことができます。和食、洋食問わず飲食店も豊富なので外食には困りません。また、駅から歩いてすぐの場所にアベノハルカスや天王寺動物園といった市内の人気スポットがあるので、ご家族でのお出かけやデートにも利用しやすい駅だと思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 天王寺駅
大阪市天王寺区・阿倍野区にある天王寺駅近辺には、観光スポットが盛りだくさん。なんと言っても、数年前にできたあべのハルカス近鉄本店が他の追随を許しません。ダントツの存在感といい、店舗の延べ床面積の広さといい、あべのハルカスの美術館と展望台まで備えているなんて、世界に類を見ない日本独自の最新型のレジャー施設と言っても過言ではありません。どちらかといえばデパートそのものの定義をひっくり返した、天王寺駅にそびえ立つ立派なショッピング総合スポットです。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 天王寺駅
JR・地下鉄・近鉄天王寺駅は、北にも南にもアクセスしやすく、どこに行くにも便利な駅です。私自身、仕事でいろいろな方面に出る事が多かったのですが、どこに出ても基本1本で、少し遠いところ・複雑なところへは2回の乗換えでたいてい着く事が出来ます。また、商業施設も多く、天王寺MIO・あべのキューズモール・あべのハルカス等々がありショッピングする事や飲食店・カフェ・居酒屋での食事等、いろいろな選択が出来る事も魅力の一つです。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 天王寺駅
何よりも交通の利便性が最高です。大阪市内にはほとんど電車1本で行くことができます。私は旅行が趣味なので飛行機を頻繁に利用しますが関西国際空港や伊丹空港には電車またはバス1本で1時間以内でアクセス可能であることは大変、魅力的です。また、駅周辺には様々な商業施設があり、平日の仕事帰りに必要なものをすぐに買うことができ、料理が面倒なときはどこで外食するか迷ってしまうほど飲食店が多数あります。休日は買い物や映画鑑賞、グルメ巡りなど、過ごし方には事欠きません。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 天王寺駅
天王寺駅はターミナル駅のためJR阪和線、環状線、大和路線が通っており関西国際空港へのアクセスも便利です。JRの他にも大阪メトロの地下鉄御堂筋線、地下鉄谷町線、私鉄は近鉄南大阪線、阪堺線なども通っておりどこへ行くにも大変便利です。私は通勤先が堺東のためJR阪和線、もしくはJR環状線と南海高野線2通りの方法での通勤が可能です。買い物に関しても阿倍野近鉄ハルカス本店、キューズモール、MIOなどの商業施設がそろっており大変便利です。
(投稿)