天王寺駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(3ページ目)

天王寺駅(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!天王寺駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で12件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 大阪府
  • 天王寺駅

レビュー・口コミ 全24 / 21~24件目を表示

  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 天王寺駅

    現在と同じ駅のため重複いたしますが天王寺駅はターミナル駅のためJR阪和線、環状線、大和路線が通っており関西国際空港へのアクセスも便利です。JRの他にも大阪メトロの地下鉄御堂筋線、地下鉄谷町線、私鉄は近鉄南大阪線、阪堺線なども通っておりどこへ行くにも大変便利です。私は通勤先が堺東のためJR阪和線、もしくはJR環状線と南海高野線2通りの方法での通勤が可能です。買い物に関しても阿倍野近鉄ハルカス本店、キューズモール、MIOなどの商業施設がそろっており大変便利です。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 天王寺駅

    天王寺駅は地下鉄、JRのいずれも利用可能であり、梅田へ出るにも、難波に出るにも便利な駅となっていますので、非常に使い勝手が良いです。職場が環状線の駅から近いため、通勤では環状線を利用していますが、大雨の際にもここだけは動いていたこともあり、通勤にも支障が出ず、本当に助かったこともありました。また、友人が和歌山に住んでいるのですが、JRであれば和歌山方面へも天王寺から電車が出ているため、非常に使い勝手がよく、引っ越してからは交通の便が良くなったことを度々実感しています。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 天王寺駅

    JR環状線が走っているので、寺田町や桃谷方面から回って大阪駅まで行けます。また逆回りで新今宮から回って大阪駅に行く事も出来ます。他にも地下鉄谷町線が通っているので、谷町九丁目方面を回って梅田に出る事も出来ます。また御堂筋線も通っているので、難波や心斎橋などの繁華街方面に向かいながら梅田に行く事が出来ます。少し歩けば阿倍野に近鉄電車もあるので、奈良の方面に行く事も出来ます。かなりのアクセスを選択できる電車の数があるのでとても便利です。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 天王寺駅

    同じ回答ですがJR環状線が走っているので、寺田町や桃谷方面から回って大阪駅まで行けます。また逆回りで新今宮から回って大阪駅に行く事も出来ます。他にも地下鉄谷町線が通っているので、谷町九丁目方面を回って梅田に出る事も出来ます。また御堂筋線も通っているので、難波や心斎橋などの繁華街方面に向かいながら梅田に行く事が出来ます。少し歩けば阿倍野に近鉄電車もあるので、奈良の方面に行く事も出来ます。かなりのアクセスを選択できる電車の数があるのでとても便利です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全24 / 21~24件目を表示

ページトップ