-
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 近鉄八尾駅
八尾市の大動脈で、最大の繁華街を傘下に持つこの近鉄八尾駅は、準急と普通が止まる駅であり、大阪難波や上本町へのアクセスが抜群に良く、一日の乗降客数はこの路線では指折りの多さでもあります。駅には、近鉄バスや大阪バスが乗り入れしており、ここからは、北は大阪空港、遠くは京都駅、藤井寺や萱島など、八尾市から遠い場所へのアクセスできる路線がそろっており、大阪東部の交通の要とも言えます。駅周辺も遊べるスポットが多いので、遠方から訪れる人も多いです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 近鉄八尾駅
大阪難波駅や上本町、また繁華街の布施駅に直結している路線で、乗り換えをせず、また10分から20分程度でアクセスできるのが魅力です。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 近鉄八尾駅
比較的立地が繁華街に近く、また24時間営業の娯楽施設からも近く、ごみの出し方などマナーが悪いのが少し気になりました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 近鉄八尾駅
繁華街まで歩いて約5分もかからないので、ほぼ毎日通えるのが魅力的です。歩いても近いので、徒歩でアクセスできるのが非常に便利です。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 近鉄八尾駅
学校が徒歩10分もかからない場所にあり、アクセスはしやすいが治安は良いとは言えず、こどもを一人で夜歩かせるのには少々危険な感じがします。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 近鉄八尾駅
乗降客も多く、西口と中央口の二つがあり便利でした。難波まで、十数分で行くことができます。準急が停まり、便利です。近所には、アリオやデパートがあり便利です。スーパー、銀行、居酒屋等も数多く軒を並べています。焼き鳥屋、焼き肉屋、ワイン専門店、とんかつ屋、イタリアンなど、なんでも揃っています。駅の真下にも飲食店、スーパーなどがあり便利。陸橋を使用すれば、信号に掛かることなくアリオにも行くことができました。改札脇にもATMあり便利です。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 近鉄八尾駅
最寄駅の近鉄八尾駅は、準急が止まるため、環状線や地下鉄と乗り換え可能な鶴橋駅には10分程でいけます。またなんばにも出やすく、使い勝手は良いです。バイクと併用して通勤に利用しています。周辺には、大手銀行はそろっており、遅くまで開いているスーパーや、飲み屋なども沢山あります。リノアス(元西武)も出来、アリオ八尾もあるので、ひととおりの物はそろいますので、帰りに寄れるので、大変便利にだと思ってすごしています。
(投稿)