-
3.25
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東花園駅
以前は駐輪場が無料で利用できました。今は有料になってしまいましたが、1日150円と良心的です。また、高架下の駐輪場なので雨に濡れる心配がありません。他にも、東花園駅にはスーパーやケーキ屋さん、クリーニング店なども併設されており、お仕事帰りにお買い物をしたり、クリーニングに出したり出来ます。それから、東花園駅にはりそなATMが駅にあるので、お給料をさっとおろせてとても便利です。駅の工事と同時にバス停が新しく出来たので、そちらも便利かと思います。
(投稿) -
3.25
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東花園駅
普通電車と準急電車しかとまらない上、路線が1つしかないため、特に便利ということも不便ということもなかったです。
(投稿) -
3.25
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東花園駅
住宅地が多く、人通りもそれなりに多いので治安は悪くはないかなと思います。近くに枚岡警察署もあるので、安心して過ごせました。
(投稿) -
3.25
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東花園駅
駅周辺にはお店はほとんどなく、花園ラグビー場ぐらいしか遊べる場所はありません。子どもたちはラグビー場にある公園やプラネタリウムなどの施設で遊べるかなと思います。
(投稿) -
3.25
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東花園駅
子育てはしたことがないのでわかりませんが、学校や保育園、幼稚園もたくさんありますし、子連れの家族で暮らしている方が多い印象なので育てやすいのではないかなと思います。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 東花園駅
スーパーとコンビニが構内にあり、買い物が便利です。駅を利用した際には、よく利用させていただいています。駅を利用する際には自宅から自転車で向かうのですが、駅西側にある駐輪場が便利です。通勤では駅を使わないので、一時利用で使っています。とても広く、必ずと言って良いほど空きがあります。関西圏の駅の一時利用の駐輪場は、空いていないことが多いので、非常に便利だと感じています。また、この駅では準急が停車します。大阪市内へ遊びに行くことが多く、乗り換えせずに向かうことができるので、ストレスがありません。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 東花園駅
準急が停車するため、大阪市内やJR乗換駅(河内永和、鶴橋)まで乗り換えをせずに行くことができるので、大変便利です。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 東花園駅
入居してから半年間、半グレは見たことありませんし、これといった事件も聞いたことがありません。ファミリー層や会社員がよく利用しているイメージです。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 東花園駅
娯楽施設は駅の周りには特に無いと思います。ただ、大きな公園があるので、子供が遊んだり運動したりするには最適ではないでしょうか。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 東花園駅
補助金などの自治体からの支援はないようです。しかし、大きな公園があるので、子供を遊ばせるには最適です。
(投稿)