-
2.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 富田林駅
周りには娯楽施設が皆無で、ちょっと離れないと無ありません。バイクや車などの移動手段が必須の環境ではないでしょうか。
(投稿) -
2.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 富田林駅
道が細く車が猛スピードで走っていくので危ない。交通手段が限られているので、移動の不便です。自転車を利用させても心配です。
(投稿) -
2.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 富田林駅
周りは基本的に畑になるので、夜うるさいこともありません。ただ、道が狭く車が結構なスピードで走っていくので怖いです。
(投稿) -
2.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 富田林駅
JRではないのと、他線乗り入れ無しなので、ほかの駅での乗り換えが必須になります。バスも本数が少ないので、必然的に徒歩になります。
(投稿) -
2.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 富田林駅
全体的にバス網はしっかりしており、駅までの交通の便は比較的良いと思います。また、タクシーも常時待機しており、急ぎの用事でも駅に到着してすぐに移動できる安心感があります。その他駅前には銀行やコンビニ・図書館などもあり、一般的な駅前としての機能は満たしています。ケーキ屋さん、ドーナツショップもあり、ちょっとした待ち時間でも退屈することは無いかと思います。南海高野線の準急列車も停車するので、天王寺(阿倍野橋)まで1本で出られるのも便利ポイントです。
(投稿) -
2.4
- アクセス:2
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 富田林駅
近鉄富田林駅の便利な点は、近くにコノミヤなどの大型スーパーやダイソー、ウェルシア、Joshinなどあらゆる店舗が駅の近くに揃っている点です。また、富田林駅の近くには寺内町といった古い町並みも残されており、国の重要伝統的建造物群保存地区の一つです。町中は、個人で経営している定食屋さんやカフェ、雑貨屋、パン屋なども町並みが近年整理されて、観光スポットとしてもおすすめの場所です。駅から手軽に散歩できますので、地元の方だけでなく、外国人観光客や遠方からいらっしゃる方も多くおられます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 富田林駅
私は交通手段はほとんど車を使用しているのですが、勤務先が170号線沿いにあるので、通勤がほぼ直線になりとても便利になりました。車でなら近場にスーパーもあり買い物も特に不便することもありません。そして100円均一や24時間営業のドラッグストアが徒歩圏内にあるのでとても重宝しております。ただ、170号線のすぐ側なので自宅周辺が夕方はどこへ行くのも渋滞しているのでその点を除いてはとてもよい場所なので満足しています。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 富田林駅
富田林駅周辺は、多くはないですが、バーや居酒屋があります。銀行、スーパー、ドラッグストア等が集まっている様にも思います。富田林は車が無いと生活しづらいという方が多く、通勤、通学には富田林駅に車で送り迎えの人がよく見られますし、夜の駅のタクシーは大抵並ばないと乗れない事が多いです。駅周辺に飲み屋さんが集まっているので、若者や、会社員の方がよく集まっているイメージです。また最近では、おしゃれなカフェも結構できています。が、元々多くはないので、土日には大抵並んでいます。田舎や自然が好きという方でないとただ住みづらいです。畑が多いので、とれたての野菜等が道の駅などで売られています。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 富田林駅
阿部野橋まで30分ほどかかりますが、朝の通勤時間帯には始発電車が出るので座席は確保しやすいのでさほど苦にはなりませんでした。駅前のロータリーや店が新しくなったのでずいぶんすっきりとしました。銀行数社もまとまったところに有るので用事が済ませやすいです。派手さは無いものの、駅周辺で欲しい施設は郵便局以外はだいたい有ると思います。8/1はPL花火芸術での最寄り駅になるため駅前はごった返しになりますが観る価値はあると思います。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 富田林駅
自転車を利用した場合は、近鉄の富田林駅に10分くらいで行くことができます。その周辺にはコノミヤという大きなスーパーがあり、買い物にはそれ程困りません。ドラッグストアも近辺に5件もあり生活必需品を買うのに助かっています。車で道に出るとき、その道には中央分離帯があり、東側にしか出れないので、西側に行きたいときは、ある程度東側に進んでUターンしないといけないです。道は朝の通勤ラッシュ時に外環状線に出るときに混みますが、普段はそれ程混みません。
(投稿)