-
3.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 野田駅
公園や小学校、保育園などひととおり密集しているように見える。駅周辺であればとくにこまることはなさそうだが、西九条方面に離れると、密度が落ち住宅しかなくなるため、少々遠くなり不便かもしれない。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 野田駅
駅周辺だけでは少し足りない。歩いて阪神線の方まで行けばショッピングモールやイオンなどもあるが、買い物程度。電車にのって梅田に出たほうが早いように感じていた。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 野田駅
夜遅くまで飲食店も開いているし、環状線の駅なので利用者も多いく人通りが途絶えない。飲み屋街がないわけではないが騒音などは気にならなかった。近くに警察署もあるため、なんとなく安心感はある。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 野田駅
大阪メトロの玉川駅がすぐとなりにあるため、JRと組み合わせると大阪市内はこまることなく移動ができた。また徒歩10分以内に阪神もあるため神戸方面も乗り換えなしで行くことができる。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 野田駅
良い点は、JRと大阪メトロ、阪神の3路線を使えることです。梅田には5分、なんばには15分、三ノ宮も30分ちょっとでいくことができます。交通の便は全く不便に感じたことがありません。駅周辺の飲食店は焼き肉、焼き鳥が多く、美味しい店も数件ありました。スーパーは阪急オアシスが5分程度の場所にあるので、仕事の帰りの買い物も便利です。セリアも同居しているので、日常の買い物程度ならことたります。不便なところは快速が止まらないため、待ち時間が気になります。特に大阪駅から野田に向かう場合、日中は15分に1本しか各駅停車が来ないので、逃すとかなり時間がかかってしまいます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 野田駅
徒歩圏内に幼稚園や福島区役所などがあり商店街やショッピングモール、地元のお店などもあるため子育てには向いていると思われます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 野田駅
付近にはカラオケ屋が二店舗の他に小規模ながらスナックや居酒屋がある歓楽街もあり昼も夜も楽しむことができると思われます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 野田駅
周りには福島警察署や福島消防署があり、何かしらの有事の際にはすぐに対応できると思われます。ただ近くに歓楽街もあるため一番「良い」は選択できませんでした。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 野田駅
野田(阪神)駅以外にもJR野田駅にも若干遠いですが徒歩圏内でアクセスでき他にも他のJR路線、大阪メトロの野田阪神駅があり行きたい場所によって路線を使い分けできるため。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 野田駅
野田(阪神)駅は当駅から梅田へも急行で一駅最速4分で到着することができ、アクセスもよく買い物などでたくさんの荷物があっても駅からも近いため楽に帰宅することができます。また、駅の構内には飲食店が入っており定食屋の「やよい軒」や居酒屋の他にカレー屋、つけ麺屋、カフェ、そしてファミリー層向けには「丸亀製麺」「マクドナルド」「すき屋」、持ち帰りにはたい焼きの「鳴門鯛焼本舗」やパン屋の「ヴィド・フランス」なども入っているため駅周りだけでも必要最低限を済ますことができると思われます。
(投稿)