鴻池新田駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)

鴻池新田駅(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!鴻池新田駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で3件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 大阪府
  • 鴻池新田駅

レビュー・口コミ 全11 / 1~10件目を表示

  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鴻池新田駅

    JR鴻池新田駅は学研都市線の各駅停車の便だけ止まる駅ですが、京橋駅まで約10分、北新地駅まで約20分で行けるので梅田方面へのアクセスには優れていると思います。放出駅でおおさか東線に乗り換えれば新大阪駅にも行けるので新幹線にも乗りやすいです。JR環状線に比べると比較的座れる電車で、通勤ラッシュ時でも電車の込み具合がマシに感じられます。駅の目の前に三菱UFJ銀行鴻池新田支店もあり、近辺に居酒屋やドラッグストア、コンビニもそこそこあるのと、イオン鴻池店や様々なスーパーもあり帰宅途中に色々と寄り道することもできると思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 鴻池新田駅

    各駅停車しか止まらず本数もそこそこですが、そこまでマイナーな線でもないのであまり不便はありません。北新地、京橋、放出で乗り換えれば大抵のところに行けます。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 鴻池新田駅

    昼間はにぎわっていますが繁華街のような騒ぎも特になく、家族連れや小さい子供たちをよく見かけるので、平和を感じます。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 鴻池新田駅

    アミューズメント施設は駅周辺にカラオケとパチンコがある程度で少なめですが、イオンの中にゲームコーナーがあります。広めの公園もいくつかあります。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 鴻池新田駅

    幼稚園や保育園が近くにあり、朝の通勤時間帯に送り迎えの子連れの自転車が大量に飛び交うさまを見ると入園の競争が激しいかもしれません。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鴻池新田駅

    駅周辺に下町あふれる商店街があるところです。駅前にはコンビニやスーパーがあり、おいしいパン屋や、居酒屋、病院が多数があり、活気がありました。遅くまでやっている100円ショップが駅近にあったので、困ったときにはよく行ってました。悪い点は、駅は多くの利用客がいるものの、階段しかなく、大きな荷物があると困りました。また、普通電車しかとまらないので乗り換えが必要な場合は、通常よりも、より時間がかかるところも嫌な点でした。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 鴻池新田駅

    普通しかとまらないので、京橋で乗り換えるときに、移動距離も多く、待ち時間も結構あった。また乗ってくる人数が多いので座れることは少なく不便だった。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 鴻池新田駅

    やはり下町ならではなのか、自転車が非常に多く、車を運転する身としては危険を感じることも多々あった。学生は少なく、どちらかというと老人向けの街だと思う。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 鴻池新田駅

    周辺にはスーパーや居酒屋、100円ショップ、お弁当やなど一人暮らしの身としては特にこまることない充実度だったが、全体的に古いのは否めない。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 鴻池新田駅

    子供がいないため回答しようがないが、駅近くに非常に多くの病院があった。内科、耳鼻科、歯医者、整形外科、産婦人科など、歩いて行ける距離にたくさんあるので、便利。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全11 / 1~10件目を表示

ページトップ