-
3.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 久米田駅
通勤に使う方向では快速の停まる駅ではありませんが2駅移動すれば乗り換えできます。朝の通勤時間帯であれば便数も多くなるので所要時間は許容範囲に収まります。それと快速の停車駅で乗ると座れませんが最寄駅から乗ると座れることが多いので多少電車に乗っている時間が増えますがメリットかと思います。休日に天王寺方面に行く際は快速も止まるりますし1駅移動すれば快速の接続駅になります。15~20分に1便は電車があるので時刻業を見ず気の向いたときに駅に行けばいいので気分が楽です。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 久米田駅
JR阪和線の久米田駅は普段は利用していないが、地域に密着した無くてはならない公共交通機関の役割があり、駅員さんと町の人々との距離も近いように感じます。自転車でふらりと駅に出向いて、駅員さんに電車の発車・到着時刻や目的地まで行くのにどの方法が良いかを気軽に尋ねられる雰囲気があります。普通しか停車しない駅ではありますが、南海電車とは異なる内陸側の住民の足となり重要な役目を果たしています。天王寺から和歌山まで阪和線は各駅停車の旅をするのもおすすめで、そのうち久米田駅周辺には古墳やため池などウォ-キングして歴史に触れる機会満載です。
(投稿)