レビュー・口コミ 全10件 / 1~10件目を表示
-
2.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東佐野駅
関西空港駅までのアクセスが20分ほどで、りんくうタウン駅ではJRから南海線への乗り換えも可能です。駅前には広いロータリーがあり、送り迎えなどで利用する際は、余裕をもって駐停車することができます。また、付近にコインパーキングが何個かあるため、電車を利用しての買い物へ行く際は、重たい荷物をもって歩いて帰らなくても済む点が、大変便利です。駐輪場も広く、駐輪場の前は交通量が大変少なくなっているため、安全に利用することができます。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 東佐野駅
大阪方面へは3駅ほどで快速電車へ乗り換えができ、和歌山方面であれば1駅で快速に乗り換えることができる。また、関西空港で南海本線への乗り換えもできるので便利でした。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 東佐野駅
家の周辺全体的に街灯が少なく、夜になると非常に暗いというのが印象的だった。人通りもあまりないので治安は良いとは言えない環境であったと思う。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 東佐野駅
近くにはショッピングセンターなどもないため、娯楽施設というものがなかった。何かを買いに行くにも車が必須であり、住みやすいということはあまり感じなかった。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 東佐野駅
治安がいいイメージがあまりなかったので、子育てには向いていないかと思います。また、周辺が暗いので子供の登下校などのときにも心配になる要素があるかと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東佐野駅
最寄り駅である東佐野駅までは徒歩5分程と近く、雨の日等は有難いです。停車列車は普通と区間快速のみですが、殆ど東岸和田駅で快速と連絡します。快速利用で天王寺まで37分です。また座って行きたい場合は区間快速でも天王寺まで44分と、大差ありません。環状線直通の関空・紀州路快速ですと東岸和田駅乗り換えとなりますが大阪駅まで55分と、大阪市内までのアクセスも良好です。関西空港へは日根野駅で関空快速に乗り換え28分と、空港アクセスも良好です。和歌山駅へは日根野駅で紀州路快速に乗り換え49分です。また日根野駅には特急くろしおが全列車停車するようになり、南紀方面へのアクセスも向上しました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 東佐野駅
普通と区間快速のみの停車ですが、平日昼間は東岸和田駅で必ず快速と連絡します。快速利用で天王寺駅まで37分ですが、区間快速で乗り換え無しでも44分と大差ないので、専ら座れる区間快速を利用しています。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 東佐野駅
閑静な住宅街で、コンビニ等の人が集まる施設がなく、悪い話は聞きません。また祭りが盛んな泉州地域ですが、当物件の泉が丘地区には祭りが存在せず、周辺の地域に比べて非常に静かな環境です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 東佐野駅
物件の周辺は閑静な住宅街で、特に娯楽施設はありませんので、栄えてる方が良い方にとっては退屈かもしれません。パチンコ、映画、ショッピング等といった娯楽施設へ行かれる際には車は必須です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 東佐野駅
小学校までは子供の足で15分ほどで、近隣に保育園も多くあるので便利かと思われます。また周辺の道路は交通量が少なく、飛ばして走る車も少ないので小さな子供を連れての散歩も安心です。
(投稿)
レビュー・口コミ 全10件 / 1~10件目を表示