アクセス | 2.5 | 治安 | 3.0 |
---|---|---|---|
子育て | 4.0 | 娯楽 | 3.25 |
相対式2面2線のホームを持つ地平駅。正確にはホームの京都寄りは穂谷川を跨ぐ鉄橋と堤防上、中央部は地上、大阪寄りの端は高架橋の上に位置している。改札及びコンコースは地下にあり、自動券売機3台(その内1台はICカード対応)、自動改札機7台(その内4台はICカード対応)、乗り越し精算機(その内1台はICカード対応)が設置されている。京阪の中でも乗降が多い方で、大阪方面ホームにうどん屋(あじまる亭。以前は「麺座・比叡」だった)がある。また、コンビニエンスストアのアンスリーが2007年3月15日に開店した。2012年現在、駅西側に加え駅東側出入口にもエレベーターが設置され、計4基(両ホーム〜改札口とコンコース〜地上)のエレベーターが設置されている。駅東口には三菱東京UFJ銀行と枚方信用金庫のATMが設置されている。
1.83
以前と今回引っ越した住まいの最寄り駅は同一であるため、引っ越し先の内容を転記します。京阪本線牧野駅は準急や普通電車の停車駅ですが、枚方市駅、樟葉駅からの特急や急行への乗り換えで大阪市内及び京都市内にも1時間ほどで行ける駅です。終電が24時過ぎまであるため、遅い時間にこの駅からの移動時にも便利です。駅周辺には有料の駐輪場(月極、当日利用)があり、その駐輪場を地域住民がモラルをもって利用しているため、路上駐車がありません。また、駅周辺にスーパーが2つ(ライフ、トップワールド)あり、仕事帰りにこれらのスーパーに立ち寄ってその日の昼食や夕食を買って帰ることもでき都合がよいです。
(投稿)3.75
牧野駅は、特急が止まらない小さくこじんまりした駅ですが、1駅隣にはショッピングモールのある樟葉駅があり非常に便利な立地だと思います。住所は大阪でありながら、京都府の中心街である祇園四条駅や三条駅にも30分以内に乗り換えなしで行くことができ、生活にも遊びにも便利でした。また、少し乗り換えが必要ですが大阪駅にも40分程度で行くことができます。関西で栄えている大阪と京都のちょうど間にあり、どちらにも近いと感じる便利な駅でした。半面、駅にはエスカレーターが無く不便に感じることもありました。
(投稿)4.4
あまり電車は利用しないので駅の方面にはあまり行くことがありませんが、近くに大きな公園があり枚方市の桜で有名なスポットとして登録されているので、この春息子家族とお花見に行けるのを楽しみにしています。物件の前のおお通りには、スーパーや飲食店、100均、ドラッグストア―、ホームセンター、本屋など生活に必要な所業施設がほとんどそろっているので、どこか遠くに買い物に行かなくても済みます。とても便利なところです。
(投稿)2.0
大阪といえど、かなり端っこの方の地域のため、車なしで生活するには非常に不便であった。買い物をする施設もほとんどないため、実家では生協を利用していた。各駅停車しか止まらないため、電車でどこかへ行くにもなかなかに不便であった。最近こそ隣駅に大型ショッピングモールができたが、私が子供の頃は、映画一つ見に行くのすら隣の市までバスで行かなければならなかった。地元が嫌いなわけではないが、やはり住むに便利な東京での就職を選ぶことになった。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。