萱島駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(4ページ目)

萱島駅(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!萱島駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で16件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 大阪府
  • 萱島駅

レビュー・口コミ 全60 / 31~40件目を表示

  • 1.75

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 萱島駅

    自分が育ってきたことを思い返すと、教育環境はずさんであり、地域の学力レベルは底辺に近いと考えられる。子供は環境に影響されやすく、この地域はあまり子育てには向かないと考えられる。

    (投稿)
  • 1.75

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 萱島駅

    何もない。自転車でこぎ続ければ、カラオケ・ボーリング・映画に行けるが、年齢により行ける範囲は限られてしまうため、行動範囲が広がるまでは狭い世界となってしまうため。

    (投稿)
  • 1.75

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 萱島駅

    窃盗、わいせつ、殺人と様々な犯罪が日々放送されているため、治安は悪いと考える。小学生の通学路でも案内をする保護者が立っていることは少なく、教育への熱心さも薄い地域と思われる。

    (投稿)
  • 1.75

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 萱島駅

    準急がとまるため、大阪の中心地へのアクセスは良かった。しかし、京都方面に向かうほうは鈍行しかなく不便。また萱島駅で乗り換えなければいけない電車があるのも不便。

    (投稿)
  • 1.75

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 萱島駅

    駅構内にドラッグストアが2軒あるため、急な物入りに対応可能。また駅から10歩程度で立ち寄れる飲み屋があり、目の前にはうどん・そば、牛丼店もあるため、さっと晩御飯を済ませるのに便利な駅である。また弁当屋やたこ焼き屋などテイクアウト可能な店も多く並んでいるため、このご時世に活用しやすいと考える。バスやタクシーのロータリーもあり、特にご老人などが少し離れた施設へのアクセスしたいときもそれらを使えば行きやすいと考える。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 萱島駅

    自身が子育てをする環境ではないので不明ですが、塾や学生がいるような感じではなかったようでお子様向けの施設やショッピングには適していない印象です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 萱島駅

    特別な施設はなく、大きな店舗や娯楽施設はなく静かな感じでした。公園や図書館などもないので寝屋川駅や別へ行くことになります。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 萱島駅

    比較的、昔からの地元の方が多くお年寄りが多い印象でしたので治安が悪い印象はなかったです。周辺店舗の営業時間も早めのため静かです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 萱島駅

    始発がでるのでほぼ座ることができるし便利でした。上り下りで停まる本数が多いので助かっていました。終電でも萱島停まりのため乗り過ごしたりはないので遅い方には便利です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 萱島駅

    以前の住まいの最寄り駅の便利な点は、エル萱島という構内に寝屋川市役所の出張所があり、簡易的な手続きができる施設があった点です。また、萱島生野病院という救急病院があるので万が一の時はタクシーでも駆け付けられる距離でした。また、地域密着的な商店が多いのでのんびりした印象があります。また有名な駅と融合している萱島神社があり、遠くから見学に来る方もあるようです。年に1度のお祭りは小さな駅前が盛り上がります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全60 / 31~40件目を表示

ページトップ