-
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 天満橋駅
地下鉄(OsakaMetro)の谷町線と京阪の天満橋が隣接されているため、アクセスで困ることはない。市内であればどこに行く際も不自由はしないし、京都まで一本の電車で行けるのが非常に好印象であった。そして商業施設(京阪シティモール)が駅とつながっているため、帰り際の買い物には非常にお世話になった。もう一つの最寄り駅は北浜駅である。こちらは天満橋駅と同じくらいの徒歩の時間に位置しているため、地下鉄の堺筋線を乗りたい際は利用していた。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 天満橋駅
地下鉄の天満橋駅と京阪の天満橋駅があったため、京都までのアクセスも一本の電車で済んだ。商業施設にも直通していたのが良かった。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 天満橋駅
オフィスが多数あるため、サラリーマンの方が多い地域であった。そして高層マンションやファミリー向けマンションが多いため、治安面で不安になったことはない。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 天満橋駅
駅と隣接する形で京阪シティモールという商業施設があったため、買い物はそこで済ませることが多かった。特に100円ショップがあったため、非常に重宝した。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 天満橋駅
駅も近いのでアクセス面では家族で住むには非常に良いと感じた。しかしながら、公立の学校が周辺に少ないため、家族で暮らすには収入に左右されるだろう。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 天満橋駅
京阪本線、京阪中之島線、地下鉄谷町線があり、関西の東西南北どちらにも線が伸びているので非常に便利です。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 天満橋駅
飲み屋なども多くありますが、上品なお店のほうが多く、どの時間帯をとっても治安が悪いとは感じません。犯罪も少ないように感じます。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 天満橋駅
駅直結で京阪モールがあり、その店舗も、スーパーから洋服店、100円均一まで豊富です。また、駅付近にジムも多いです。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 天満橋駅
子供がいないためわかりませんが、子供連れの家族の姿を見かけることが多くあるので、不便なところではないと思います。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 天満橋駅
京阪天満橋駅は、本線と中之島線のどちらにも乗り入れがあり非常に便利です。また、特急をはじめとするすべての電車が止まるので、京都方面にも、特急に乗れば一時間かからずで行くことができます。何よりも、京阪電車はとても綺麗で乗り心地が良く、乗っている方のマナーも守られていて快適です。また、大阪メトロ谷町線の天満橋駅は、北には梅田、南には天王寺と大きな駅へ乗り換えなしで行くことができます。難波へも地下鉄でつながっているので、乗り換え1回で行くことができるため非常に便利です。
(投稿)