石橋阪大前駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(11ページ目)

石橋阪大前駅(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!石橋阪大前駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で25件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(11ページ目)

  • 大阪府
  • 石橋阪大前駅

レビュー・口コミ 全109 / 101~109件目を表示

  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 石橋阪大前駅

    最寄り駅が阪急石橋駅になるのですが、梅田までの急行が走っているため20分で大阪の中心部にアクセスできる点は便利かなと思います。また、そばに大学があるため学生向けのお店も多く、安くて量の多い飲食店やゲームセンター、雀荘など一通り揃っている点も魅力です。お店の方と顔見知りになり、友達として仲良くできる雰囲気が町全体にあります。近くの住民さんと飲み屋で出会ってそのまま仲良くなることができるとても楽しい町でした。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 石橋阪大前駅

    商店街が近く、生活に必要な買い物をすることができて便利だったことに加えて、カラオケやファーストフードも充実していたため安く過ごすことができたため

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 石橋阪大前駅

    仕方のないこととは思いますが大学が近くにあるので夜遅い時間でもおそらくお酒を飲んでいる若者の声が聞こえてくることもあったため

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 石橋阪大前駅

    石橋駅前商店街に飲み屋が多いことと雀荘やビリヤード場も近くにあったため一人でも複数人でも不自由なく過ごすことができるため

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 石橋阪大前駅

    駅前商店街の中に大学生が協力している託児所のようなところがあったようなので子育てしやすいと思われるため

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 石橋阪大前駅

    石橋駅西口には、石橋商店街があります。連結しているので、雨の日でも改札で混雑することはないと思いますし、食事などをしても傘を開くことなく駅を利用することができます。阪大生にとっては、駅と大学と飲食店の距離がとても近くてとても便利で住みやすい地域だと思います。また、夜でも賑やかで明かりもあるので、一人で歩いていても怖くないので女性にとってはうれしいと思います。自転車をとめる場所は数か所にあり有料または制限時間付きで無料で利用できます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 石橋阪大前駅

    阪急石橋駅は急行停車駅で、阪急梅田まで直通便が約10分ごとに早朝から深夜までコンスタントに出ています。阪急箕面線の発駅であり、伊丹空港にも一駅二駅です。都心へのアクセス等は申し分ないと思います。大阪大学豊中キャンパスに近いです。当方は劣悪なアパートを借りてしまいましたが、周辺には小奇麗なマンション・アパートも豊富にあり、家賃も2万円そこそこなので、住居費は全般に安いと思います。駅前には商店街が形成されており、生活全般のほぼ全てが揃います。安い店も多いです。銭湯も昨今は廃業も多く、探すのにも一苦労ですが、石橋駅周辺には多いです。学生さんも社会人も日常生活上、便利な街ではないでしょうか。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 石橋阪大前駅

    阪急石橋駅は、急行で15分乗れば、梅田駅まで行けます。普通電車でも20分で行けるので、来た電車どれでも乗って行けるので、5分に1本あるので、便利です。駅構内には、コンビニエンスストアや、ピアードパパ(シュークリーム専門店)や、阪急そばがあり、かなり充実しています。駅直結に商店街があります。そこには、100均(ダイソー二階建、エレベーター付き)や、大手チェーン店がたくさんあります。道を少し入れば郵便局もあり、非常に便利です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 石橋阪大前駅

    阪急石橋駅は駅前に商店街が広がっており、活気のある駅前でした。私は学生ですが、駅まで帰ってきたあとに外食や買い物などの用事を、まとめて済ますことができるので便利でした。特に、飲食店が豊富だったイメージがあります。駅の機能としても、宝塚方面も、梅田方面も不自由なく行き来することができます。梅田まで20分もかからないし、途中の十三駅で乗り換えをすれば、京都や神戸にもすぐに行けたので、いろいろなところに足を運ぶ人にも便利です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全109 / 101~109件目を表示

ページトップ